いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「義両親と一緒のお墓に入らない」と言ったら叱られた!別のお墓に入りたいと思うのはダメなこと?

pixta_25035514_M

みなさんは自分のお墓について考えたことがありますか? 死んだ後のことは誰にも分かりませんが、できれば自分が安らぐ人に囲まれてお墓に入りたいと願う人もいるのではないでしょうか。ある投稿者は、「義両親と同じお墓に入らない」と伝えたら、義両親に叱られたと相談しています。

『お墓を新しく買うことについて義両親に叱られました。20年近く飼っていたペットが旅立ちました。私は犬と一緒にお墓に入りたいと思っており、幸い近場にそれが叶う霊園があります。いずれはそちらの墓地を買って、夫と私そして愛犬のお墓にしたいと思っています。

ところがそのことに義両親が大反対。「自分たちの家のお墓に入ってほしい」というのが最大の理由のようですが、私はちゃんと自分たちのお墓を買いたいと思っています。それに義両親と一緒のお墓には入りたくありません。皆さんはどのように義両親のお墓をお断りしましたか?』

ペットと同じお墓に入ることに関しては賛否両論ありましたが、ここでは置いておくことにします。「どのように義両親のお墓に入ることを断ったか」という投稿者の質問へ寄せられたアドバイスを見ていきましょう。

義両親の方が早くお墓に入るのだから言わなくてもいいのでは?

『なんで自分たちのお墓に入って欲しいって思うんだろね? 順当に行けば先に入るのは自分らなんだから、後に誰が入ろうが入るまいが気にする必要なくない? とりあえず墓守さえしとけばいいよね?』

『順番だと義両親が先に行くんだから好きなようにしたらいい。いろいろな形が選択できる時代が来たんだから』

『先に死ぬのは向こうなんだから、わざわざお墓の話なんかしなければいいのに』

『旦那も納得しているのなら義両親亡くなったあとでもいいんじゃない? お墓買うだけ買っといて黙っとけばいいし』

『うちも別に建てる予定だけど自分たちが高齢になるまでは言わないつもりでいるよ』

「寿命を考えると義両親の方が早くお墓に入るのだから、特に報告しなくてもいいのでは?」というコメントが多く見られました。自分たち用のお墓を購入しているけれど、義両親には告げていないという方もいるようです。しかし、万が一のこともあるので、お墓に関して自分の希望がある場合は、あらかじめ旦那さんと相談しておくと良いでしょう。

義両親のお墓の「墓守り」はしないのはあり?

しかし、投稿者が「義両親の墓守り(お参りやお墓の掃除、管理費の支払いなど)」もするつもりはないという投稿をしたところで、今度は批判的なコメントが続出しました。

『墓守りしない予定ですって……』

『ちょっと信じられない……。義両親だけでなく祖母も曾祖母も当然の様にお墓にいるよ』

『私も同じお墓に入りたくないけど、跡継ぎだから覚悟しているよ。私は死んでからも家族と子孫を守りたいからね。先祖からの縁を切りたくないし』

『まあ、こういう人って何言ってもわからないし分かろうとしないから仕方ないと思うけど、旦那さんも義家の方も可哀想』

お嫁さんが入りたいお墓を選ぶことは当然の権利としてあるとは思うけれど、だからといって墓守りをしないのは日本の習慣的にもさすがに義両親が可哀そうなのではないかというコメントが目立っています。

自分の主張をすることはとても大切なことですが、相手の主張を聞いてあげることも人間関係においては大切なことなのではないでしょうか。とくに高齢な方だと地域の風習や先祖から受け継いできた習わしに忠実な人もいることでしょう。新しい風を吹かせることも、必要な風習を守り続けることもどちらも必要なことなのかもしれませんね。

文・物江窓香  編集・Natsu

関連記事

義実家のお墓は誰が買う?帰省中の家族内バトルで見えた「今後必要なお金」
お花やお線香を持って、ご先祖様への供養を行う「お墓参り」。「お墓」とひとくちに言っても、地域や家柄によってしきたりや考え方が異なってくるのも興味深いところです。 ママスタコミュニティに投稿を...
義実家での食事が口に合わない。我慢して食べるべき?
義実家で出された食事が大人向けで子どもの口に合わなかったらどうしますか? 自分一人が合わないだけなら我慢して食べるという選択肢もありますが、子どもが一緒の場合は、おなかをすかせてしまうこともあります。...
義実家への「帰省土産」が負担。たくさん買わなきゃダメなの?
お盆の帰省シーズンも、もう間近。義実家に何か手土産は持っていく予定ですか? 「去年は何をあげたっけ?」などど考えながら探すのはひと苦労……である一方、「こんなものをあげたら、喜んでくれるかな?...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
お墓を新しく買う事を義親に叱られました