高校生の娘に将来「近くに住んで自分に何かあれば協力して」と伝えたら「毒親」と言われた……。ママたちはどう考えているのか
今みなさんの子どもはまだ成人していないとしても、やがて大人になりいい縁があれば結婚して、子どもを産んだりしますよね。そのときみなさんは、子どもや孫に自分の近くにいてほしいと思いますか? ある投稿者は自分の正直な気持ちを伝えたところ子どもに毒親(子どもに悪影響を及ぼす親)と言われたと相談しています。
『娘に将来のことをほのめかしたら、それ以後異常に冷たいんだけど……。高校生の娘に「将来はできたら近くに住んで、もし何かあれば協力してほしい、孫もたくさん会いたい」と言ったらそれ以後「毒親感、満載」とか「できれば県外に嫁に行きたい」とか言われるし、「同じ県に住んでも私は好きな人の家に嫁ぐんだから、好きな人の両親を優先したい。お母さんは最初からその気持ちを邪魔する気なの?」と言われ微妙に冷たくされるんだけど。
いやいやいやいやいやいや(笑)! 不幸になって欲しいなんて思っているわけないじゃん! でも、やっぱり今まで一生懸命育て上げたんだから多少は期待するでしょ!? それとも世間の親は本当にチラッともこんなことを思わないの?』
子どもにいつまでもそばにいてほしい投稿者に、親元から離れたい投稿者の子ども。他の人は投稿者の主張に同意するのでしょうか? この投稿にママたちからコメントが寄せられているのでみていきましょう。
「将来子どもに支えてもらおうとは思わない」のコメント相次ぐ
ママスタコミュニティでは、「将来子どもに支えてもらおうとは思わない」のコメントが相次ぎました。
『女の子4人いるけれど 皆好きなように暮らして欲しいと思っているよ! 海外でもいいし。好きな人と好きな場所で幸せになってくれればいい。私は旦那とのんびり趣味に生きたいな』
『うちの高校生息子は「将来そこの(自宅並び)のマンションに住むわ。毎日ご飯食べに来れるし。」って言う。いやいやいやいやイヤーーーーー。お嫁さんに全てお任せしたいんだけど。遠くに住んで欲しいって伝えています』
『思わない。そりゃ~年をとれば手間をかけさせてしまうこともあるかもしれないけど、お金を持っていれば何とかなりそうだし、別に介護要員にするために生んだわけじゃない。そんなことを言う母親なんて嫌だよ』
『娘の人生は娘のものなんだから、娘の負担になるような母親にはなりたくないな』
自分の介護はもちろん、近くに住んでほしいとも思わないし、思っていたとしても子どもには告げないというコメントが続出しています。子どもの人生は子どものものだから、子どもが選ぶべきだと考える人が少なくないようです。
母親の言葉が重荷になることもある
『今からそんなプレッシャーをかけたらかわいそうだよー』
『結婚もしていないうちから、しかも高校生にそんなことを言うからじゃない? 正直鬱陶しいよ。そんなことを言われていて、いざ結婚するときに母の言葉が重荷になる。私もそうだった。本当に嫌だった』
『親の為に生きている訳じゃないからそんなことを言われたら重いわー』
『うざいね。高校生の子に将来は近くに住んで何かあったら協力してほしいってさぁ。いろいろな期待がプレッシャーでしかないよね。「何かあったらいつでも協力するよ」と言ってあげる立場じゃないかな母は』
子どもがいざ結婚相手を選ぶときなどに母親の言葉がプレッシャーになってしまうのではないかといったコメントもありました。「いつかは介護をしないといけない」「母親の近くに住まないといけない」と思うと、その条件に合致した人から結婚相手を選ばないといけないと考えるようになると危惧しているようです。
ママが娘を自立できるしっかりした人に育て上げた証拠
『親の希望と子どもの希望は一致しないよねぇ。いつまでもべったりな娘じゃなくて、ある程度自立できていた方がいいよ。投稿者は自立した娘に育てて偉いと思うよ』
『しっかりした良い娘さんだわ。投稿者がそう育て上げたんだね』
『結婚しても親にベッタリで経済的にも精神的にも実家に依存する子より全然良いじゃないか』
投稿者の娘さんがしっかりと自分の意思を表示できたことで、娘さんを褒める声も相次いでいます。子どもの人生は親のものではなく子どものもの。親の希望と子どもの希望は必ずしも一致しないこともあるでしょう。そんなとき、子どもの幸せや主張を大切にしてあげるかどうかが毒親とそうでない親の別れ道なのかもしれませんね。
関連記事
※我が子への嫉妬と羨望と愛情がごちゃまぜになっている、毒親育ちの私- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 娘に将来のことほのめかしたら、それ以後異常に冷たいんだけど