いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「やっぱりママじゃないと……」そのプレッシャーに押しつぶされそうだった日々

子どもを産んでから、たくさんの人に助けて貰いました。でも「楽」にならないのは何でだったのでしょう?
実母も初孫の面倒は甲斐甲斐しく見てくれましたが、抱っこしてもオムツを変えても泣き止まないときは、やはり私のところに連れてきて「やっぱりママのおっぱいがなくちゃダメね~」と渡されます。

私に抱かれると、おっぱいも飲まずに大人しくなる我が子。本来ならばその姿はとても可愛く、愛おしくあるものなのに、新米ママの私の心には大きなプレッシャーがのしかかります。

夫もとても子供を可愛がってくれていました。しかし少しの時間だけ娘をお願いして帰宅したとき、響き渡る娘の泣き声。


義母も義父も喜んで娘を抱っこしてくれましたが、やはり泣き止まないときは、「やっぱりママが良いのかな~?」と、私に娘を返してきます。


そんな話を夫にしても、パパは「それって、幸せなことなんじゃないの?」とお気楽発言。

「幸せ」……確かにそう。なのに何でこんなに苦しいの? なんで誰も分かってくれないの? 子供を手離したいわけじゃない。でももう「ひとり」に戻ることはできない。

逃げたいわけじゃない。でも、もう逃れられない。「ママ」になった私は、一生「ママ」であり続けなくてはいけない。そんな想いが頭をめぐって、ただただ泣いている娘と向き合うのが苦しくて、娘を抱きしめながら一緒に泣いていました――――。

そんなある日、「コロン」と寝返りをした娘。あまりの一瞬のできごとに驚く私をよそに、寝返りがうてたものの、うつ伏せ体勢が苦しくて泣いている娘。慌てて抱き上げて顔を見ます。

「この子には私しかいない」という「ママ」という重圧に負けそうになるけれど、「私にもこの子がいる」。この子が成長していく分、きっと私も自然と「ママ」として成長できているはず。だからせめて、この子の成長を一番そばで見守って、一番の味方でいてあげよう――――私にできる精一杯をやってあげればよい。
娘を抱きしめながら、少しだけ私に笑顔が戻った瞬間でした。

 

脚本・渡辺多絵 イラスト・むらみ

むらみの記事一覧ページ

関連記事

パパ会で酔いつぶれた旦那。ママに待っていたのはお詫び行脚だった!
先日、幼稚園の父親たちによる「パパ会」が開かれました。 普段は仕事の仲間と飲むことが多い旦那ですが、異業種の男性たちが揃う今日のパパ会をとても楽しみにしました。 旦那へ、ため息...
男は落ち着いてトイレできない!?子どものイタズラとパパの不用心が引き起こした事件
その後パパがトイレで小用を足すときにしっかり鍵をかけるようになったかは、推して知るべし、というところでしょうか。 みなさんも、トイレに入るときは気を付けてくださいね……。...
幼い姉妹の疑問「パパのチン〇ンの中には何が入っているの?」
ある日、いつものようにパパが仕事に行くのを見届けた我が家。残った家事を片付けようと忙しく動き回る私を横目で確認した次女が、幼稚園の支度をしている長女の元へ駆け寄ります。 ...