子どもが小さい時は同居して、ある程度成長したら別居したい……。私は鬼嫁ですか?
ママスタコミュニティに、義両親と同居中のママから相談が寄せられていました。
『結婚してからずっと同居で子ども生まれて今も義両親と同居中。義父と義母は家にいて洗濯掃除、夕飯作ってるときも子どもをずっとみててくれる。主人の帰りが遅いときは、「赤ちゃんみてるからお風呂入ってきなよ、と言ってくれる。お風呂も平日は義父が入れて着替えは義母がやってくれる。これってほんとにありがたいことなんだよね……。
これだけやってもらって、子どもがある程度大きくなったら別居したいなんて言ったら鬼嫁かな……』
このまま同居を続けたほうがいい!
まさに「おいしいところ取り」であるように感じる相談者の考えには、反対意見が続々と寄せられました。
『持ちつ持たれつ、を今からやってくれてる義親なんだから、覚悟決めて老後は介護頑張らなきゃ』
『さすがにここまでやってもらっておいて別居とか人としてどうかと思うんだ』
『いちど1人で全部やって見てから考え直しなさい』
『そこまでしてもらって、手がかからなくなったら別居は酷すぎるよ』
『サイテーな嫁だね。恐ろしい。用済みでポイですか……』
『子どもにとってはいい環境だよね。核家族の子はさみしい思いするよ』
今の状態で別居したら、大変なのでは?
別居したいという気持ちがあるなら別居もありなのでは? という声の中、今の環境から抜け出たときに、大変なのは相談者だという声も。
同居のメリット、デメリットを考えて決断しなくてはいけませんね。
『別居するなら今すぐしたら?』
『私も同居してるから気持ちはよく分かるよ。別に別居したいと思ってもいいと思うけどね。だから私は子ども見てもらってないし、義父母は義姉の新居とか援助してるから、義姉が看ればいいと思ってる』
『そこまで楽な状態でスタートした育児なら、別居したところで相談者が耐えられないと思うよ』
『角が立つからーなんて言ってたら同居なんてやってられないよ。いい意味で図太く無神経になれないと』
同じ立場だからこそ言えること
『同居は助かる反面、他人同士の生活だから、知らぬ間にストレスが溜まったり、不満が募って旦那に当たってしまうようになってきた。でも、不満を感じてたのは、私だけではなく義両親側も溜まっていたみたい。だから、同居開始から7年後に母屋の裏に土地もあり、私たちだけの新築の家を建てました。
今離れてみて、程よい距離感ですごく関係も良好だよ』
『〈同居で助かると感じること〉
・ちょっとスーパーに行くとき、自分が病院に行くときなど、気軽に頼める。これ、子どもに兄弟ができたら特に助かる。習い事の送り迎えなんかも下の子連れ回さなくてもいいから。
・子どもが夏休み中など、誰かが家にいることで、自分が働きに行くなども割と簡単
〈同居で辛いと感じること〉
・プライベートスペースがない
・常に誰かがいるから気が休まらない
・家具や生活用品を自分だけの好みで選べない
私はこんな感じで、精神的な疲れがときどきドーンとでちゃうよ。でも、助けられたことは事実。感謝してる。だから、頑張れとも言えないし、別居しなよ!とも言えない。わかるよ。としか言えないな……』
この相談者の方は、ママたちから寄せられたアドバイスを元に、同居を継続することを決意したようです。同居の難しさは、経験してみないとわからないことがあるでしょう。ここで寄せられた、同じ立場のママたちからの言葉が、相談者に響いたのかもしれません。同居するにしても別居するにしてもどちらも双方にメリットとデメリットがあるでしょう。遠い将来のことまで考えたうえでメリットとデメリットを比較し、じゅうぶんに検討したうえで今後のことを決断したいですね。
文・鈴木じゅん子 編集・しのむ
関連記事
※義実家から「同居してほしい」と言われたら……どんな条件ならOKする?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 同居してて子どもみてもらってありがたいけど