いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

実母が自分にだけ厳しい!きょうだい間で差別を受けたと感じたときの対処法とは

pixta_21558725_M

みなさんは、ご自分の親と仲がいいですか? まるで友達のように仲良しという方もいれば、なるべく顔を合わせたくない方まで、さまざまではないでしょうか。今回は、実のお母さんが自分にだけ厳しく、妹には甘い気がするという投稿者のお悩みを紹介します。

『昔から妹だけを猫可愛がりしてて、わたしは失敗作みたいな扱い』

『家族のLINEグループでは、妹がでかけた話にはノリノリなのにわたしの話は完全無視』

失敗作……これはなんともショッキングな扱いです……。既読スルーや自分が発言した途端にグループが動かなくなるなどはLINEグループのトラブルとしてよくありますが、家族のLINEグループでそんなトラブルが起こるとは。妹と自分とでそんなにあからさまな差別をされたら、心の底から困惑してしまいそうです。

「私もそうだよ!」同じように厳しく実母から接された方も

投稿者のお悩みを受けて、「自分も同じ経験をしてきた!」というママたちの声は少なくありませんでした。

『わかる~。多分無意識なんだろうけどムカつくよね! 私は妹家族と私の家族で夏祭りに行くとき、妹に浴衣の用意をし始めたから、「私も着たいな~」って言ったら、「え? あんたも着るの?」って言われた。浴衣は何着もあるし、着せるのが面倒な訳でもない。なんなの?』

『私は自分が妹なんだけど、姉ばかり褒めて学費も出してくれて……。姉の子どもには机をプレゼントしたのに、私の子どもには机すらなし。子どものころは弁当なし、三者面談来ない、集金未払い、けなす……小さなころから祖母に預けられて育ちました』

『わかる。うちも4姉妹なんだけど、長女の私には厳しくて妹たちには甘かった。大人になった今も、実家の片付けやら掃除のときだけ頼ってくる』

ほかの兄弟と比較して、厳しく育てられたというママさんたち。プレゼントで差別化を図られたり、金銭面で差をつけられたりなどその内容はさまざまですが、心にモヤモヤが残っているという点ではみなさん同じ気持ちなのかもしれません。

親だってひとりの人間。えこひいきというより、相性もあるのでは?

そのほかにも、「親子の相性が関係しているのでは?」という意見も見受けられました。

『子どもが複数いると、気の合う合わないは必ずあるからね』

『実母も人間、好き嫌いはある。合う合わないはある。一生直りません。そういうものだとして付き合うしかない』

『たとえば親自身が次女で姉との折り合いが悪いと、その姉と自分の長女とを重ねてつらくあたるとかあるらしいね。あとは嫌いな身内や親戚に似てるとか、姑に似てるとか』

小さい子どもにとっては、親は絶対的な存在。しかし大人になってからよく考えてみると、親だってひとりの人間なんですよね。そう考えると、親子の人間的な相性というものも関係しているのかもしれません。また、母親の苦手な人に似ているとそれだけで差別されてしまうことも……この理由だと、無意識なえこひいきが起こりうるのが怖いところです。

自分がえこひいきされた!逆の立場だった方も

『うちの亡くなった父親が、明らかに私をひいきしてた。私は要領がよく、勉強ができたからかもしれない。大人になった今考えると、姉は可哀想だったなぁと思う』

『投稿者の妹さんはどう思ってるんだろう? 私はひいきされた立場として、姉を不憫に思ってる。だからできるだけ、優しくするようにしてる』

えこひいきされた側が、大人になってから兄弟に気を遣ってしまう……という事例もありえます。「自分だけ優しくされていた」と気づいた途端に、兄弟と今までとは同じ関係ではいられなくなってしまいそうです……。

自分にだけ厳しいと感じたらどうする?ママたちの対処法は

『ちゃんと親に向かって文句言ったことがある? 相手は投稿者さんに遠慮がないから、失礼なことを言ってる自覚がないのだと思うよ。今までの失言の数々を冷静に書き出して、なるべく距離を置くしかないね』

『うちもそう。弟のほうがひいきされてる。昔からそうだから、もう過度に関わらないようにしてるよ。LINEは既読つけるだけで、用事があるとき以外連絡とらなきゃいいんじゃない?』

『今から釘さしておいたほうがいいよ。「お母さんには、老後困ったことがあったらもちろん妹に頼るんだよね? 私に頼られても困るからね?」ってさ』

差別されるのが嫌なら、スッパリと距離を置くべきとの意見も見られました。LINEで話題がスルーされるのがつらかったら、連絡事項があるときだけ投稿するというのもひとつの手です。また、「老後のことを今から話しておいた方がいい!」というママさんも。後から問題が発生するよりは、早めに話し合っておく方がいいかもしれません!?

自分が親に厳しく接されたからこそ、自分は平等な育児をしたい

『人間だから愛情に差が出るのも、好き嫌いがあるのもわかるけど、その感情をできるだけ出さないように接するのが母親というか、親心なんじゃないのかな? あからさまなひいきなんてちょっとできないと思うんだけど、それができちゃう親って何なんだろうね』

『うちも昔から弟の方がひいきされてる。自分の子どもは公平に育ててるつもり』

『親になって、とにかく子どもたちに平等に愛情を与えることを気をつけてる』

「目には目をでは、世界は盲目になるだけだ」と説いたのは、インド独立の父であるガンジーです。その言葉のように、自分が差別をされたからこそ、子どもには平等の愛情をたっぷりと注ぎたいというママたちも。子どもが何人いようとも、全員を大きな愛情で包んであげたいですね!

文・motte 編集・しらたまよ

motteの記事一覧ページ

関連記事

実母が重い……もしかして「毒親」?過干渉を防ぐ方法はあるの?
子どもが産まれると、実の母親の力を借りるというママも多いですよね。しかし、中にはその実の母親の存在が重く感じるという人もいます。 実母が近くに住んでいて頻繁に自宅に来たり、長期間自宅に泊まり...
今、子育てに悩むママに読んでほしい!「親は子どもの人格形成に影響をほとんど与えない」という驚きの研究結果とは?
泣き虫で引っ込み思案のわが子をみて、私の育て方のせいかも……と落ち込んだり、癇癪をおこす子どもに手を焼き、接し方が悪いのかな……と悩んだりしているママはいませんか? 「子どもの性格は家庭環境...
気づかずに子どもをひいきしていた……もしかしたら私、「毒親」かも?
「自分のお腹から生まれてきたわが子は、上の子も下の子も、みんなかわいい」 きょうだいみんなを大切に思うのは当然。同じ親から生まれてきた子どもたちでも顔も性格も違って、それぞれかわいいもの...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
実母私にだけ厳しい。一体なんなの?