いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

夫が昇進を断ってしまった……。それって妻である私のせいなの?隠されていた真実の理由

pixta_28978166_M (1)

出世や昇進という言葉には、おめでたい印象がありますよね。毎月もらうお給料が増えたり、これまでよりも多くの部下を指揮するようになったりと、華やかなイメージを思い浮かべる人もいるかもしれません。古くから「昇進祝」という慣習もあるように一般的にはお祝いごととされています。
しかし、あえて昇進を望まないという人もいるよう。ママスタコミュニティには夫の昇進に関するこんな質問が寄せられていました。

『夫に昇進の打診がありました。しかし夫から「昇進を断ろうと思う」と言われ、ビックリしてしまいました。旦那さんが昇進を断った方っていらっしゃいますか?』

このママさんによると、旦那さんに会社の上司から昇進の打診があったそう。しかし旦那さんはそれを断ろうとしているそうです。あなたならこんなとき、どう思いますか?

昇進を断る理由は家庭の事情!? それって私のせいなの……?

旦那さんが昇進を断ろうとしている理由は「家に新生児と2歳児がいて、家庭での役割も多く、仕事に集中できないから」とのことでした。しかしママの方は、家では夫を気遣ってできる限りのことをし、夫が仕事に集中できるようサポートしてきたつもりだったそう。毎日必死で育児をしていたママは、昇進しない理由は自分のせいだと言われ、とてもショックを受けたようです。
そのためトピックにはママへの励ましの声とともに、家庭の事情は昇進を断るためのただの口実に過ぎないのではないのではないかとのコメントが寄せられていました。

『自分に自信がないから、家庭のせいにして断ろうとしてるんじゃないかな』

『他にも断りたい理由があって逃げてるのかな。きちんと話さないと、まわりが昇進したり給与や人間関係に不満出て辞めたくなったときに、今後全て家庭を言いわけにして逃げそう』

『いろいろと理由をつけて、面倒で責任ある立場になりたくないだけでしょ。今回はたまたま子育てに忙しい時期だから家庭のせいにしてるけど、時期が違えばまた違った言いわけを用意して昇進断ってると思うよ』

『ただ単に、昇進した後の仕事ぶりに自信がないだけだと思う。素直に「やれる自信が自分にはない」とか言ってくれれば、「無理しなくていいよ。昇進していっぱいいっぱいになって病気になったりしたら困るしね」くらいは言ってあげられるけど。家族を断る理由にしないでほしいな』

コメントを寄せたママたちによると、幼い子どもたちがいることは、必ずしも昇進を断る理由にはならないとのことでした。もし昇進を引き受けたい旦那さんならば、むしろ家庭内での負担をどうやりくりをするかという相談になるはずなのだそう。本人に引き受ける気がなければ、たとえ子どもたちが大きくなっても他の理由を見つけて断り続けるのではないかと推測するママもいました。
同じような経験をしたママからは、家庭のことを仕事が上手くいかない理由にしないでほしいと旦那さんを諭したという声もありました。

『夫が昇進を断ろうか悩んでいたときに、自分や子どもを理由に断らないでほしいと話したことがある。家庭のことも上手く立ち回れない人が、さらに責任のある仕事をまかせて上手く行くはずがないと思われるよ』

家庭での役割を果たすことも会社での職務を果たすことも、同じマネジメント能力が問われるのだそうです。そのため家庭内でのパパとしての役割が、昇進を断る本当の理由にはならないとのこと。昇進できないことを自分のせいだと言われ、責められているような気持ちになっているママには励ましになりそうな意見ですね。

遠方への転勤、負担の増大……。昇進も良いことばかりではない!?

トピックには、実際に旦那さんが昇進を断ったというママたちからの経験談もありました。役職が上がりお給料も増えて、良いことずくめのように思える昇進をあえて断るわけとは? そこにはこういったデメリットもあったようです。

『うちの旦那は断ったよ。昇進したら単身赴任になるし、家族との時間がなくなるのは嫌だからって。でも既に年収も充分だし持ち家もあるから、仕事に人生捧げるより家族との幸せを選んだらしい。わが家にとってはそれがベストな選択だった』

『もしかしたら、遠くへの転勤がある昇進だったんじゃないの? それなら子どもがまだ小さいからと理由つけて断るのもわかる』

『海外勤務の話が来てしまって、子どもが産まれたばかりの人で今は行けないと断った人なら知ってる』

会社によっては、昇進に伴って遠方に引っ越しを余儀なくされる、単身赴任になってしまうというケースがあるそう。小さな子どもを抱えた状況では困難が予想されるため、昇進を断ってでも避けたかったというご家庭もあるようですね。
それ以外にも、昇進することが旦那さん本人にとって負担になりすぎるため、先々のことを考えて断ったというご家庭もありました。

『うちの旦那も断った。昇進といっても管理職の人手が足りていなくて、多大な負担が旦那に回ってくるだけの話だったから。打診されたけど、まだ現場で頑張っていろんな経験もさせてほしいと言って断ったようです』

『うちは断ったの賛成したよ。旦那はもともと責任感が強くて真面目な性格。昇進したら責任感に押しつぶされて健康を害するのが目に見えてたから。ほどほどに生活できたらそれでいいと思ってる』

昇進してお給料が上がっても、早々に身体を壊して会社を退職することになってしまっては元も子もありません。会社に長く勤め続けるためにも、あえて昇進を断るという選択をしたというコメントが寄せられていました。

なお、トピックを立てたママは、旦那さんが断る理由が本当に家庭の事情だけであるならば、自分が家を守ると旦那さんに伝えてがんばってもらおうと決めたとのこと。しかし夫の性格を知りつくしているパートナーとして、こんな風にも思ったそうです。

『夫は穏やかで怒ることが苦手です。優柔不断でもあるので、人の上に立ち、指示や指導をするのは向いていないかなと思っています。
帰宅時間は変わらないみたいですが、責任や負担がかなり大きくなると言っていました。昇進を引き受けることで精神的に参ってしまうなら断っても良いのかもと思いました』

トピックを立てたママのご家庭では、最終的に旦那さんが昇進を引き受けたのか、断る選択をしたのかは分かりません。しかし、昇進しない理由を自分のせいにされたママは、さまざまなコメントのおかげでショックを受けた気持ちを落ち着かせることができたよう。どちらの選択をするとしても、きっと夫婦で話し合いをする良いきっかけが持てたことでしょう。
もしある日、あなたの旦那さんに昇進の打診があり、本人が迷っていたらどうしますか? ぜひ寄せられた声を参考にしてみてくださいね。

文・井伊テレ子 編集・横内みか

関連記事

「内助の功」意識したことある?旦那さんの出世と妻のサポートの関係は
夫が仕事などで活躍することを妻が陰で支える「内助の功」という言葉。時代は変わり、妻が甲斐甲斐しく夫を支えるといった意味合いの言葉はもう古いとは思いつつも、結婚するとちょっと気にしてしまう人もいるのでは...
都市伝説!?旦那の給料をUPさせるたった2つの”作法”
ママスタコミュニティに「旦那の給料UPさせる方法」という、ものすごく心惹かれるトピックスがありました。しかも投稿者はそれを実践した結果、とても効果があったというではないですか……! う~ん、興味深...
旦那に「お前に飽きた」と言われた時の反撃方法
ママスタコミュニティに、聞き捨てならないトピックスがありました。 『出張から帰宅した旦那に「風俗行った?」って聞いたら「風俗は行ってないけどキャバクラは行った、もうお前に飽きたからね」って笑いながら...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
夫が昇進を断ろうとしています