赤ちゃんに「シロップ剤」を上手に飲ませるには?保管方法やすぐに吐き出してしまった時の対処法は? #ママが気になる子どもの健康
赤ちゃんが風邪をひいたりしたときに処方されることが多いシロップ剤。飲みやすく工夫されてるとは思いますが、‟初めてのお薬”に戸惑うママもいるかもしれません。ママスタコミュニティにも、初めてのシロップ剤の飲ませ方について悩むママの声が届いています。
『生まれてから初めての薬で、飲ませることができずこぼしたりしながら無理やり(子どもの口に)いれました。第1子で薬の飲ませ方もわからずです』
まだ主に母乳やミルクを飲んでいる赤ちゃんにとっては、初めてのシロップ剤はうまく飲むことが難しいかもしれませんね。ではどんなふうに飲ませてあげるといいのでしょう。
シロップ剤の上手な飲ませ方は?
シロップ剤を飲ませる際には、有効成分がボトルの底にたまっていることがあります。飲む前に、ボトルをよく振って薬の成分を均一にしましょう。またシロップ剤は何日分かをまとめてボトルに入れてあるため、ボトルにふられたメモリにそって、あるいはスポイトやカップを使って、1回量を正確に量りましょう。余った薬が汚染されてしまい不衛生なので、ボトルに直接口をつけて飲ませてはいけません。
どんな風に飲ませたらいいか、適した方法を順に紹介していきます。
スプーンで飲ませる
まずは正確に量った薬をスプーンに入れてから、そこに少量の水やぬるま湯などを加えて飲ませます。水やぬるま湯の量が多いと、飲み残してしまうこともあるので注意しましょう。
スポイトで飲ませる
正確に量った薬をスポイトで吸い上げ、赤ちゃんのほおの内側にたらたらと流しこみます。スポイトは薬局などで手に入るのではないでしょうか。
哺乳瓶の乳首を利用して飲ませる
哺乳瓶の乳首の部分だけを口にくわえさせて、その中に少しずつシロップ剤を入れて、吸引させて飲ませます。飲み残しがあるといけませんので、最後に乳首に少量の水やぬるま湯を追加して飲ませるといいでしょう。
シロップ剤を飲んですぐに吐き出してしまった場合
飲んですぐに吐き出してしまったら……。目安としてシロップ剤を飲んで吐き出したのが10分以内ならば、体内に入った薬が吸収されている可能性があります。再度飲ませてもいいかどうか、かかりつけの医師や薬局などに相談してみましょう。もし10分以上経過している場合には、体内に入ったシロップ剤が吸収されているかもしれませんので、再度飲ませることはせずに様子を見るようにしてください。
「涼しく乾燥したところに保管」が鉄則! シロップ剤の保管方法
オレンジやいちごなど子どもの好きな風味で、赤ちゃんや子どもにとって飲みやすいシロップ剤。何日分かまとめてボトルに入れて処方してもらうことがほとんどだと思いますが、甘い香りに誘われて、またボトルに入っているということからも子どもがジュースと間違えて飲んでしまわないように保管場所にはじゅうぶん注意したいものですね。保管は涼しく日が当たらず乾燥したところで、つまり冷蔵庫が最適と言えそうです。
ちなみにママスタコミュニティには、こんな投稿もありましたが……。
『前回、風邪の時に処方された子どものシロップの薬をずっと冷蔵庫で保管してました。飲めますか?』
余った薬を別の機会に飲んでいいのか悩むこともありますよね。でもシロップ剤は飲みやすくするために香料や甘味が加えられているため、変質しやすいのが特徴です。保管可能な期間の目安は処方された日数ですので、それを過ぎたものは捨ててください。
赤ちゃんの体調不良時はご機嫌も悪く、昼夜問わずの看病をしているママも大変です。上手に薬を飲んでもらい、早くよく治るといいですね。お子さんが寝ている際には、ママも休息してくださいね。
文・山内ウェンディ イラスト・Ponko 編集・blackcat