いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

涙腺が崩壊中!「子どもの成長した姿」に感動するママたち #産後カルタ

03

子どもの成長を実感するたびに泣きそうになっているというママ、いらっしゃるのではないでしょうか。筆者も先日、息子が幼稚園のお遊戯会でダンスを披露している姿を見て、泣いてしまいました。人前に出ることが苦手でいつも泣いて暴れていた息子、そんな我が子の精神的な成長を実感した瞬間でした。

子どもの成長に触れたり、将来を想像したりして思わず涙腺が緩んでしまったママたちから、コメントが集まりました。

『涙腺のゆるい人、いますか? 子どもを産んでからなにかとグッときてしまう。学校の参観日の案内に「4年生は2分の1成人式です」って書いてあって色々想像して涙ぐんだ。うちの子はまだ2年生なのに』

気が付いたら「涙」!涙腺が崩壊中のママたち

『わかる! 子供産んでからはじめてのおつかいとか見ると泣いてしまう……』

『すごく分かる! お遊戯会とか運動会とか見ているだけで涙が……』

『先日は中学生娘の吹奏楽部のコンクールで泣いてしまった』

『今年上が小学校卒業なんだけど、想像しただけで泣ける』

『わかる! 運動会の入場で泣いている』

『わかるわかる! 何でだろうね? 自分でも、こんなくだらない事でよく泣けるわって思ってしまうほど涙もろくなった。科学的根拠はあるのかな?』

『ドラマとかドキュメンタリーとか子供と病気絡みの話は物によっては号泣しちゃう。そして子供産んでからはじめてのおつかいで号泣していた自分がいた』

ママたちからは、子どもを産んでからの涙腺のゆるさに納得しきりのコメントが寄せられました。「自分でもなんで泣いているのかわからない」といったママのコメントこそが、ママたちの心理を表しているのかもしれません。筆者も気が付いたら涙していることが増えてきました。ママたちのコメントからは、涙腺のゆるさに困惑しながらも子どもの成長を楽しんでいる様子が伝わってきますね。

自分の子も他人の子も関係なし!「子どもの頑張る姿」に涙が止まらないママたち

『運動会の開会式で泣ける!うちの子の運動会じゃなくても』

『去年、近所の小学校の運動会を散歩がてら2歳の子供とちょっと見てきたけど、一生懸命走ったり踊ったりしている全く知らないこどもを見ただけでウルウルきた』

『誰も知っている子がいないのにお遊戯会見て泣いた』

『うちの前が幼稚園なのだけど、もううちの子達は小学生で幼稚園にはいないのに、運動会の練習を頑張っている園児見て泣く』

ママたちの涙腺がゆるむひとつの共通点として、「子どもが頑張っている姿を見る」ことがあるようです。確かに筆者も、息子が出ていないお遊戯会の演技を見て涙が出そうになりました。子どもが頑張っている姿には、ママたちの涙腺を崩壊させるオーラでもあるのでしょうか。

ママたちの涙腺のゆるさには、自分の子どもかそうでないかに関わらず「子どもの成長」という共通点があるように感じます。いつも子育てを頑張っているからこそ、どの子どもの成長に対しても涙を流せるのではないでしょうか。涙を流したからといって、だれかに迷惑をかけるわけではありません。涙が流れるのを無理にコントロールしなくてもいいんです。子どもの成長に涙するママ、素敵ですよ!

文・しのむ イラスト(産後カルタ)・めい

しのむの記事一覧ページ

関連記事

「もうそれでいいよ!」可愛ければなんでもOK!「ママ・パパ」の呼び方 #産後カルタ
ママスタコミュニティに、出産を控えるママから相談があがりました。 『もうじき息子が産まれます。 少し気が早い気がするのですが、息子にパパ、ママで覚えさせるか、お父さん、お母さんで覚えさせるか悩...
理想とはほど遠い?子育てママの「オシャレに対する現実」#産後カルタ
独身時代、流行を取り入れたバックにメイク道具をいっぱい詰めたポーチを入れて出かけていた方、いませんか? そんなオシャレを楽しんでいたママたちも、子育てが始まると優先すべきは「子ども」です。独身...
「背中スイッチ」に注意!ママたちの執念の寝かしつけ #産後カルタ
全国のママのみなさん、毎日子どもの寝かしつけお疲れさまです! 1日の生活の中で、子どもの「寝かしつけの時間」はママの最大の難関ともいえるのではないでしょうか? とくに子どもが小さいと、抱っこして...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
涙腺のゆるい人