窪塚洋介:第7回 勉強ができなくても、友だちを作るスキルが高ければ幸せだなと思ってます
俳優業のみならずレゲエDJなど、さまざまな分野へ活動の幅を広げている窪塚洋介さん。2015年に元ダンサーのPINKYさんと結婚、結婚2年目となる2017年5月には、娘・あまとちゃんが誕生しました。
窪塚さんは14歳になる男の子・愛流くんの父でもあります。インタビュー第7回目は、父と息子、どんな風に絆を深めているのか、また窪塚さんが考える「息子の育て方」についてお話を伺っていきます。最近、息子さんが口にした「将来の夢」とは?
息子の愛流くんは、どんなお子さんですか?
愛流は今中2で、心のIQというか、考えたり察したりする能力が高い子なんですよ。すごく気を回せるし、ちょっとしたことでも「ありがとう」と言える子。
普通だったら経験しなくていいようなことも経験させてしまっているから、もしかしたらグレるかなという覚悟もしてたんだけど、すごく素直に育ってくれたなと思います。愛流が今を楽しく暮らせているのは、本人はもちろん皆が彼の幸せを望んで、優しい心、大きな愛を与えてくれたからだと思うんです。
妹のあまとちゃんに対して、愛流くんはどんなお兄ちゃんですか?
愛流があまとを抱っこしてくれるから、それがまた面白いですね。俺が抱っこしていた子が赤ちゃんを抱っこしている姿を見るというのは、なかなかの感動がありますね。
歳が離れたから変なライバル心もなく、赤ちゃんとしてかわいがってくれていると思うけど、妹という感覚はどのくらいあるのかな。俺と一番下の弟(レゲエミュージシャンのRUEEDさん)が9歳離れてるんだけど、それでも弟というより、弟と子どもの中間という感じで見てたから、14歳離れているとなると……どういう感覚なんだろう。でも愛流にとって、あまとの誕生はきっと良い経験だなと思います。
窪塚さんの考える「理想の父と息子関係」とは、どんな関係ですか?
「友達みたいな父と息子の関係っていいな」と思ってて、そうありたいと思ってここまで来たんです。
俺の親父は家族第一でありながらも、淡々とした人なんですよ。そこがイヤだったわけじゃなく、それくらいの温度感が俺にとってはちょうど良かった。敢えて子どもとの関わりの密度だけで言うとすれば、俺と愛流の関係値のほうが断然濃いです。
インスタグラムを見ていると、愛流くんはとても背が高いですよね?
もうね、俺(177cm)と身長が10cmくらいしか違わないですよ。多分中3で抜かされるんじゃないかな。
息子に身長を抜かれるっていうのはちょっと悔しいかな(笑)。嬉しいほうがずっと大きいけどね。
窪塚さんと似ている部分はありますか?
リーダーっぽい部分かな。友だちが多くてすごく慕われてるんですよ。最近は朝の6時に友だちと集まってランニングしてますよ。
東京から関西に引っ越したばかりの小2の頃は、ちゃんと友だちができるのかすごく心配だったんです。でも自然と馴染んでいけました。友だちができるのが早かったから、それを見て「大丈夫だな」と安心したことを覚えてる。勉強ができなくても友だちを作るスキルが高ければ幸せだなと思ってます。
友だちに慕われているのはとても素敵なことですね。「勉強をしなさい」とは言わないんですか?
俺は、「勉強をしなさい」とは言わないですね。もうちょっと言った方が良かったかなって気もします。その代わり「本は読みな」とは言いますが、読まないですね。
最近俺と同じ仕事をしたいと言い出してるんです。「それならなおさら、本を読んでおいたほうがいいよ」とは言ってるんですけど、読んでない(笑)。
芸能界のお仕事に興味があるんですね。そのことについては反対はないですか?
最終的には自分で決めることだからね。「やりたいことをしないで大人になったらすごく後悔するし、やりたいことをやっていても壁にぶち当たることがあるかしれない」とは話すんだけど、人生のかじ取りはあくまでも本人がするべきだと思うから、今のうちから任せてます。
愛流くんには、どんな大人に成長してもらいたいですか?
「誰がかっこいいとか、こういう大人になりたいというのは自分で決めろ」と話してます。
「いろんな人を見て、自分がなりたい自分になれ」とも。俺は父親だけど、たくさんいる大人の一人として見てもらって、愛流自身がどうなりたいかを決めてほしいです。
でも前に「パパ、毎日遊んでるみたいだろ?」と聞いたら、「うん」って言われたんですけどね(笑)。「パパはずっと遊んでいて、そのまま仕事ができるようになったわけじゃないからね。勉強もしたし、本もたくさん読んだんだよ」と伝えておきました。
芸能界の仕事に興味を持ち始めたという息子さん。窪塚さんはアドバイスをしつつも、本人の意思を尊重されているようです。いつか、窪塚さんと共演する姿を見る日が来るのでしょうか。最終回は「父親の役割」、そして「子育てしやすい世の中」についてお話を伺います。第8回もお楽しみに!
取材、文・上原かほり 撮影:chiai