<ネタバレ注意!>『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第5話振り返り!元・亭主関白男がやっと……?

秋ドラマの中でも注目を集めている、TBSの火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』。第5話では、勝男(竹内涼真)の兄・鷹広(塚本高史)が大分から勝男のもとへ訪ねてきます。しかし勝男は、あまり鷹広が得意ではないようで……?
今回もママスタコミュニティのママたちが盛り上がったシーンを振り返ります。
口うるさいのは家系?兄・鷹広はまるで昔の勝男!
勝男は鷹広からかかってきた電話を一度無視するも、会社を出たところで捕まり飲みにいくことに。鷹広は父・勝(菅原大吉)の会社を継ぐため、その挨拶まわりに東京に来たのでした。居酒屋で勝男が頼んだメニューに、鷹広は「全体的に彩りが足りんな」など、聞いたことがある発言……。さらに勝男が料理をすることに対しても否定的で、鮎美とフラれる前の勝男と同様に「料理は女性がするもの」と思い込んでいる様子。そんな鷹広は奥さんの百合香(知花くらら)の機嫌が悪いことについて悩んでいるようですが、多くを語ろうとはしません。この鷹広の様子にママたちからは
『口うるさいのは家系か?』
『兄も何かあったな。離婚でもしたかな?』
『兄弟揃ってパートナーと上手くいっていないのが面白い(笑)』
と言った声が。お兄さんの発言は、ほぼ第1話の勝男! やっぱり兄弟ですね。育った家庭の教育方針や価値観がゴリゴリに刷り込まれているようです。それはパートナーとうまくいかない要因もいろいろあるのでは……。
鷹広は勝男にとって完璧な兄であり、1人で耐えられる強い人。勝男はそんな兄と比較されてきた過去があり、鷹広に劣等感を感じている部分もあるよう。でも勝男の話を聞いた椿(中条あやみ)は、自分と鷹広を重ねながら「強いと思われている人って、本当はただ、そういうふうにしか生きられなかっただけかもしれない」と話します。椿の言葉を聞いて、勝男は何か思い悩む兄のために好物のとり天を作ることにするのです。
キッチンに並び、初めて一緒に料理を作る勝男と鮎美
油はねと格闘しながらも、とり天作りを頑張る勝男でしたが、なかなかうまくいきません。鷹広が大分に帰る日、勝男は後輩の白崎(前原瑞樹)と南川(杏花)に助けを求め、さらにたまたまスーパーで会った鮎美(夏帆)にも手伝ってほしいと声をかけます。躊躇する鮎美に「一緒に作ってあげなよ!」と背中を押すミナト(青木柚)。ミナトのフッ軽なところがこんなところで役に立つとは……!
ジェンダーバイアスを手放した勝男と、勝男の理想の女性を演じることをやめた鮎美が、初めてキッチンに並んで立つ様子に、ママたちからはこんな声が。
『今の2人だと楽しそう! 鮎美、ミナトより勝男のほうがいいよ』
『鮎美は変わった勝男を見て惚れ直したりはしないのかな』
『鮎美の料理力が凄い!』
的確に勝男たちに指示を出していく鮎美、素敵ですよね! というか、勝男やミナトと向き合うシーンで、こんな自然体で飾らない鮎美は初めてなのでは……。「こうやって鮎美と料理するの初めてだよね。助かった。来てくれて」と鮎美にお礼を言う勝男にもなんだかジーンとしてしまいました。もっと早くに気づけていたら……と思わずにはいられませんが、一度別れたからこその今なんですよね。
本当の強さとは?「俺は泣くからね!」
後輩や鮎美たちのサポートのおかげで、何とか空港にたどり着いた勝男。とり天を鷹広に渡しながら、このとり天は1人だけでは作れなかった、だから兄さんも1人で抱え込まないでと話します。それでも、自分のことなら自分で何とかできると強がる鷹広。勝男の頭には、「人前で弱みを見せるんじゃない」と言う過去の父の姿が……。でもそれを打ち消すように「俺は泣く! 俺は泣くからね!」と宣言する勝男は、鷹広に「心配しているのに1人で悩まれているのが寂しい、自分が感じたことを閉じ込めないでほしい」と伝えます。
『安定の肌着』
『今日も勝男、泣いてる』
『勝男、初回とは別人になったね』
第2話で鮎美を追いかけたときも勝男は肌着+スラックス姿でしたが、今回空港まで追いかけるところももちろん(?)肌着姿! 緊迫した状況と似合わないその姿にクスッとさせられます。
そして「俺は泣く!」と宣言をした勝男。長年に渡って刷り込まれた「男はこうあるべき」という自分に対しての呪いを、また1つ自ら解いた瞬間だったのではないでしょうか。もともとは鷹広と同じで人に弱みを見せられず、1人で耐えていた勝男。ですが今では後輩たちにも鮎美にも力を貸してほしいと言えるようになり、気づかないうちに本当の強さを手に入れていたのかもしれません。
勝男のとり天を食べた鷹広は、百合香ときちんと向き合い、ともに頑張っていくことを決意しました。「家を継ぐのは鷹広」という父親からの期待も大きく、鷹広はその分自身に対しての「こうあるべき」という理想も強かったのでは。でもきっとこれまでとは違う勝男の姿に、変わる勇気をもらったのではないでしょうか。
そして、空港での勝男の様子を見ていた鮎美にも変化が。元カノに呼び出され、出かけようとするミナトに「行かないで」と自分の気持ちをやっと正直に伝えるのです。第4話で本音を伝えられなくてモヤモヤしていた鮎美にとって、大きな一歩! 勝男の変化がめぐりめぐって周りの人たちを変えていく様子も、またいいんですよね!
ところがふいに「結婚」という言葉を出した鮎美に、ミナトは「別れよう」と言い出し……!? 勝男にとっては大きなチャンス到来の予感!? 続きの第6話も気になります!
文・佐藤さとな 編集・編集部 イラスト・Ponko
人気連載をイッキ読み!
関連記事
※<義母の介護で家族バラバラ>嫁や孫に敵意100%!義父の死で、まさか……同居!?【第1話まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- TBS系【じゃあ、あんたが作ってみろよ】火曜 22時