<やらない人>過去の自分と決別!母も兄嫁たちも同僚も「優しい人は強い」私だって!【第9話まんが】
この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。
私はアイ(28)。結婚して夫と2人暮らしです。職場ではリーダーという名の雑用係があります。今年引き受けたミサキさんのことを、私はバカなお人好しだと見下していました。けれど役割分担させられそうになるたび逃げつづけていたら、ミサキさんに怒られました。私は優しくしたら搾取される、母のような生き方をしたくなかったのです。ただ年老いた両親は変わりました。誰かのせいにしていたら幸せになれない……。だから私も変わることにしたのです。


あれだけこっぴどく叱られた後だから気まずいです。けれどミサキさんが「言いすぎた」と謝ってきました。私たちは軽口を叩きあったあと、お互い顔を見合わせてフッと笑います。そして私が来年はリーダーをやるつもりだと伝えると……。
なんとミサキさんが忙しく走り回っているのは、仕事を洗い出して「リーダーを廃止するため」だと言うのです。てっきり「じゃあ来年はアイさんお願いね」なんてことを言われると思っていたので、あっけにとられてしまいました。
私はずっと父や母を、生まれ育ったこの環境を恨んできました。優しくするのは損だと決めつけて、頑張っている人もバカにして、私は過ごしてきたのです。
古い価値観を目の当たりにしても、変えられるわけがないと思っていました。でもまわりのみんなは変わっていく。兄たちは自分の妻を守るために、母は自分らしく生きるために、父だって今までの人生を反省して……。ミサキさんもずっとみんなが苦労してきた慣習を変えようとしています。私も自分を変えなきゃいけません。変わるのは大変だし勇気がいることだけれど、思いきって行動すればきっと今よりもいい未来があるはずです。
そんなこんなで1年後。毎年恒例のBBQではみんなと協力して準備を行い、晴れやかな気持ちで参加することができました。今年のビールはいつもより数倍おいしく感じます。ふてくされて生きてきたときより、今の方がよっぽど楽しいです!
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・猫田カヨ 編集・井伊テレ子
次の連載へ