<毒親、厳しさは愛情ゆえ?>「もしや縁切られた?」義実家を選んだ娘【第5話まんが:毒母の気持ち】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<毒親、厳しさは愛情ゆえ?>「もしや縁切られた?」義実家を選んだ娘【第5話まんが:毒母の気持ち】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

私にはひとり娘のミヤコがいます。心の強い子になってほしくて厳しく育てました。もっと冷酷に、調子に乗らないよう叩きのめさないと……。それが親の愛情だと私たち夫婦は信じていたのです。大人になったミヤコは家を出てろくに電話もよこさなくなりました。なんて親不孝な娘だろうと呆れています。やがて結婚したミヤコは妊娠し、そのタイミングで旦那のマサトくんの地元に引っ越しました。なのにそれから数週間、まったく連絡がなくて……?

広告

5-1

5-2
電話には出ないしメッセージを送ってもスルーされ、私はマサトくんの実家に連絡することを思いつきます。義理の親から「里帰りしなさい」と言ってもらえばいいのです。しかしあちらの母親はそんな私の意図すら理解できないようでした。

広告

5-3
結局ミヤコはそのままマサトくんの地元で出産を迎えたようです。赤ちゃんの写真と「無事生まれました」という一言だけが届きました。可愛いわね、とでも言ってほしいのでしょうか。いつものように私はあえて厳しい言葉を返します。

広告

5-4
それからはミヤコに電話に出てもらえないどころか、私から送ったメッセージが既読にすらなりません。しかもマサトくんやその実家にも着信拒否されています。それでようやく私はミヤコから縁を切られたことに気付いたのです。
私たち夫婦がミヤコに厳しくしたのは愛情ゆえのことでした。けれどいつの間にかミヤコへの嫌味や暴言は、手段ではなく目的になっていました。正当な理由があると思い込んだ結果、どんどんエスカレートしていったのです。
ミヤコは私たちのことを見限って、マサトくんの親と暮らしていくことを選んだのでしょう。今さら弁明したくても伝える術すらありません。もう手遅れなのです……。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

はなめがねの記事一覧ページ

関連記事

<夫、妻の実家がイヤ?>月イチで実家へ!拒否する夫と実母の圧……板挟みで疲れる!【第1話まんが】
私は30代のシホ。夫(タケル、30代)と息子(ナオト、3歳)、娘(サナ、0歳)と4人暮らしをしています。現在下の子の育休中です。私の実家も夫の実家も車で30分ほどの場所にあり、私の実家へは月に最低1回...
<毒親、厳しさは愛情ゆえ?>「どんくさい・欠陥品・ブス!」親に認められなかった私【第1話まんが】
私はミヤコ。私の両親はいわゆる「毒親」です。子どものころは毎日のように罵倒・叱責され、本当に苦しい毎日でした。とはいえ食事を与えられなかったり暴力をふるわれたりというわけでもなかったので、どこにも訴え...
<毒親の連鎖!?>「オレは毒親育ちだ!」酔うとグチがとまらない夫。正直ウンザリ…【第1話まんが】
私(ミサキ、32歳)は夫(タカヤ、35歳)と年中の息子(ユウセイ)との3人暮らし。実親は遠方に住んでおり、私にきょうだいはいません。義両親は既に亡くなっていますが、夫には隣県に住む妹(義妹、マユ、32...