<うるさいババア>友だちといた娘に声をかけたら無視され、帰ってから大喧嘩!思春期だから仕方ない?
思春期のお子さんが友だちといるとき、みなさんは話しかけますか? 中学2年生の娘さんをもつ投稿者さん。ある日、下のお子さんと大型スーパーに買い物に出かけたところ、偶然、友だちと一緒にいる上のお子さんに遭遇したそう。そのとき事件が起こったようです……。
『長女に声をかけたら、無視して早歩きしだした。だから少しキツめに注意したら、「うるさいババア」って……。さすがにカチンときて言い合いになった。でも「もう帰ってこなくていい!」とまで言ってしまい少し後悔。帰宅後に「言いすぎた」とLINEを送ったものの、既読もつかない』
投稿者さんは軽い気持ちで、娘さんの友だちにも挨拶がてら声をかけたよう。それに対し友だちの前で恥をかかされたと娘さんは相当腹を立てている模様です。どう謝ればよいのかと悩む投稿者さん。ママたちからはどんなコメントが寄せられたでしょうか。
「うるさいババア」はかなりの暴言。謝らなくても大丈夫
『なんで謝るの? 「うるさいババア」はかなりの暴言だと思う。ママと会ったくらいで無視するとか、思春期にしてもイラっとするよね。言いすぎた、とLINEしたならそれで十分だと思う』
『最初に無視された段階で察するべきだったけれど、謝罪LINEしたならもういいのではないかな。お互い反省するべきだし』
投稿者さんも配慮が足りなかったかもしれませんが、娘さんの言葉も度がすぎているでしょう。それにあまりしつこく謝ると、余計にこじれる可能性もあります。娘さんの反抗的な態度に対し、ママばかりが謝る必要はないという意見が目立ちました。すでに反省のメッセージを送っているなら、あとは落ち着いて普通に接することで自然と関係は戻る、という見方です。今はそっとしておいて、あとであらためて話し合ってもいいのかもしれません。
娘の気持ちも理解して
『思春期の子どもにとって、友だちの前で親に声をかけられるのは恥ずかしいもの。無視された時点で見送ってあげればよかったのでは』
『うるさいババアは酷いけれど、ママの「もう帰ってこなくてもいいから」もなかなか。公共の場での言い合いは、友だちの前で大きなダメージになったと思う』
『私も娘がいるけれど、もし街なかで見かけても声をかけないようにしている。ただ恥ずかしいだけなのよ』
思春期特有の「親を見られるのが恥ずかしい」という心理を理解してあげる必要がある、との意見が寄せられました。しかも友だちの前でのママからの説教は、楽しい気持ちが台無しになってしまいます。声をかけても反応がないのは、「話しかけないで」の合図。寂しいけれど仕方がありません。娘さんの態度の背景を汲み取ることも大切だとママたちは指摘します。
ママから声をかけるのはNG?
『友だちと一緒にいるならこちらからわざわざ声をかけなくていい。娘さんの方から声をかけてきたら反応するくらいの距離感でいいのに』
『わざわざ追いかけてまで声かけなくても、娘さんが無視しているようならLINEで「さっきすれ違ったね。楽しんできてね!」とかでよかったのではないの?』
『待つしかない。ウェイトだ、ウェイト』
そもそも出先で思春期のお子さんに話しかけてはいけないとママたちは指摘します。好きとか嫌いとかではなく、自分とママとの交流を見られたくないとの感情が芽生えるお子さんもいるでしょう。そろそろ投稿者さんにもスルースキルが必要な時期に入ってきたのかもしれません。
文部科学省のホームページには思春期の特徴として
『大人との関係よりも、友人関係に自らへの強い意味を見いだす。さらに、親に対する反抗期を迎えたり、親子のコミュニケーションが不足しがちな時期でもあり、思春期特有の課題が現れる』
とあります。思春期はママよりも友だち同士との空間が大切になる時期なのでしょう。自立心が芽生え、親に干渉されたくない気持ちが強くなる中学生。そのため外では「ママから声をかけない」という距離感も必要なのかもしれませんね。
思春期のお子さんにとって、親に反発するのも自然な成長の一部なのではないでしょうか。ママにとっては寂しいですが、友だちの前で親と関わるのを嫌がるのはよくあることなのかもしれません。
また投稿者さんはすでに「言いすぎた」と謝罪のLINEを送っています。それ以上しつこく謝る必要はなく、あとは時間を置いて普段通りに接することが大切でしょう。今回のできごとをきっかけに、「親の存在をどう見せるか」「どのような距離感で向き合うか」を考えるいい機会になったのではないでしょうか。思春期は嵐のようにすぎ去ります。母娘関係に小さなひびが入っても、やがてその経験が絆を深める可能性もあります。
ママもお子さんもお互いに成長の途中。完璧な対応などなく、ぶつかり合いながらも信頼を積み重ねていくことが大切なのではないでしょうか。
|
人気連載をイッキ読み!
関連記事
※<思春期の娘>片付けない!節約しない!手伝わない!だらしない娘に……イライラMAX【前編まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- イオンで子どもと大喧嘩になってしまった