<令和の桃太郎おジイさん不在>ツッコミ満載のお遊戯会!親は元・木役に元・ワカメ役【第2話まんが】 | ママスタセレクト - Part 4

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<令和の桃太郎おジイさん不在>ツッコミ満載のお遊戯会!親は元・木役に元・ワカメ役【第2話まんが】

私はユミ。息子のタケル(年中)が幼稚園の帰り道にお遊戯会で披露する劇の配役を興奮気味に話してくれました。どうやらタケルは桃太郎のキジ役になったそうです。理由は「空を飛びたいから」。タケルらしい答えです。でも、桃太郎が5人もいると聞いてびっくり! サルイヌもたくさんいるのにおじいさんはいないらしく、一体どんなお遊戯会になるのやら……。

広告

夫のジュンヤが帰ってきたのは、タケルがすっかり寝入ってからのことでした。

令和の桃太郎_005

他にもサル、イヌ、キジ多数。おじいさんは不在、おばあさんひとりの配役を伝えました。

令和の桃太郎_006

私はタケルの話を聞いて、「ちょっと変わったお遊戯会になりそう」と思いながらも楽しみにしています。夫も自由な配役を「なんかいいなぁ」と令和の桃太郎を楽しみにしているようでした。

広告

令和の桃太郎_007

私は「与えられた役割を果たして、ひとつの劇を作り上げるという意味では正直、ひとりひと役の方がいいんじゃないかとも思ったんだけどね」と、夫に言いました。でも、子どもたちがやりたい役に自由にチャレンジできるのが新しい試みだと思います。

広告

【修正版】008

夫にお遊戯会の配役の話をしました。タケルの無邪気さに夫も微笑んでいました。桃太郎が5人という事実には、「先生も思い切ったな」と驚き。私は「ひとりひと役の方が……」と少し不満を漏らしましたが、「やりたい役に挑戦できるのもいいのかも」と夫は前向きです。

おじいさんがいなくておばあさんだけという配役も、やはり気になるところ。一体どんな劇になるのでしょうか?
配役が欠けて、困ったことにならなければいいのですが……。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・カヲルーン 編集・横内みか

続きを読む(明日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

カヲルーンの記事一覧ページ

関連記事

<令和の桃太郎おジイさん不在>主人公は5人サル4匹犬5匹キジ3羽「多様性を重視」【第1話まんが】
私はユミ。家族は夫のジュンヤ、年中の息子・タケルです。いつでも元気いっぱいなタケルは楽しく幼稚園に通っていて、お友達にも恵まれている様子。親としては嬉しいかぎりです。タケルの幼稚園ではもうすぐお遊戯会...
<娘の顔は整形レベル!?>ショック!中1の娘の顔が劇的に変わっていく……ママの嘆き【前編まんが】
※2022年5月31日に公開された記事を再編集しています。 これは最近のお話です。私には中1の娘(ミク)がいます。私たち夫婦は一人娘であるミクをとても大事に育ててきました。 そんなミクの顔...