<令和の桃太郎おジイさん不在>主人公は5人サル4匹犬5匹キジ3羽「多様性を重視」【第1話まんが】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<令和の桃太郎おジイさん不在>主人公は5人サル4匹犬5匹キジ3羽「多様性を重視」【第1話まんが】

私はユミ。家族は夫のジュンヤ、年中の息子・タケルです。いつでも元気いっぱいなタケルは楽しく幼稚園に通っていて、お友達にも恵まれている様子。親としては嬉しいかぎりです。タケルの幼稚園ではもうすぐお遊戯会が行われる予定で、親である私たちも2人してワクワクしています。そして今日、タケルはお遊戯会の配役が決まったと話してくれました。タケルが演じるならばどんな役でも楽しみですが、一体何役として劇に参加するのでしょうか?

広告

令和の桃太郎_001

令和の桃太郎_002

クラスの子の配役をタケルに聞きました。たくさんの桃太郎と、たくさんの動物たちと、ひとりのおばあさんが登場するようです。どうやら私の知っている桃太郎ではないような……? どんな話になるのだろうと少し心配な気持ちもあります。

広告

令和の桃太郎_003

担任の先生が「だれも見たことのない令和版桃太郎」を作ろうと張り切っていたそうです。時代は変わったななどと思いつつ……なかなか面白い舞台が観られそうです。そして、桃太郎にはおじいさん、おばあさんが登場しますが、今回の劇にはおばあさんだけが登場予定とのこと。どんな内容になるのか、ますます楽しみです!

広告

令和の桃太郎_004

幼稚園からの帰り道、タケルが興奮気味に話してくれました。お遊戯会では桃太郎のキジ役になったそうです。理由は「空を飛びたいから」。タケルらしい答えです。でも、桃太郎が5人もいると聞いてびっくり! サルやイヌもたくさんいるのにおじいさんはいないらしく、一体どんなお遊戯会になるのやら……。

ちょっぴり心配ではありますが、小さな両手を広げて「楽しみだなー!」と笑うタケルを見ていると、私もなんだかワクワクしてきました。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・カヲルーン 編集・横内みか

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

カヲルーンの記事一覧ページ

関連記事

<令和の桃太郎おジイさん不在>ツッコミ満載のお遊戯会!親は元・木役に元・ワカメ役【第2話まんが】
私はユミ。息子のタケル(年中)が幼稚園の帰り道にお遊戯会で披露する劇の配役を興奮気味に話してくれました。どうやらタケルは桃太郎のキジ役になったそうです。理由は「空を飛びたいから」。タケルらしい答えです...
<才能VS努力>「ウサギタイプ」と「カメタイプ」の子ども!どちらがうまくいく?【前編まんが】
※2021年1月27日に公開された記事を再編集しています。 「ウサギとカメのおはなし」 ウサギとカメが競争して、大きくリードしたウサギが途中で居眠りをしてしまい、一歩ずつ歩みを進めたカメに負けてし...
<娘の顔は整形レベル!?>ショック!中1の娘の顔が劇的に変わっていく……ママの嘆き【前編まんが】
※2022年5月31日に公開された記事を再編集しています。 これは最近のお話です。私には中1の娘(ミク)がいます。私たち夫婦は一人娘であるミクをとても大事に育ててきました。 そんなミクの顔...