いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<帰省でクレーム!?>本当に「品がない」のはダレ!?夫婦関係の見直しをアドバイス【第5話まんが】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

私はカホ。先日、都会で暮らす弟のショウが奥さんであるカレンさんと幼い息子ケイくんを連れて地元へ帰省してきました。私は地元で人気のブッフェ式レストランへ案内し、両親やうちの子たちも一緒に食事を楽しんだのです。ただショウからは後で文句を言われてしまいました。お皿に山盛り料理を取るような品のない実家に、カレンさんがびっくりしたのではないかと……。しかしカレンさんに連絡するとそれは誤解だとわかりました。

広告

5_1_1

5_1_2

5_1_3

ショウは感謝の言葉もなく、電話をするなりいきなり文句をつけてきたのです。その行動はさすがにどうかと思います。それに……ショウの問題はそれだけじゃないと、私は感じていました。心配なのはカレンさんとの夫婦関係です。
5_2_1

5_2_2

広告

5_2_3

5_3_1
カレンさんは裕福な家庭のお嬢様。育った環境があまりにも違いすぎて引け目を感じてることもあるでしょう。けれどショウとカレンさんは夫婦なのです。思っていることを言い合えないようではすれ違いが大きくなるばかりです。

広告

5_3_2

5_3_3
後日ショウからは、ブッフェで義両親も交えて楽しそうに過ごしている写真が送られてきました。おそらくあの後カレンさんと話し合い、思っていることをお互いにしっかり伝え合えたのでしょう。私もようやくホッとしました。
たとえ家族だとしても、おもてなしに感謝もなく文句ばかり言うのは「品がない」と私は思います。ショウとカレンさんとのあいだにズレを感じたこともあり、どうしても直接本人に言わずにはいられませんでした。
あれからショウとカレンさんはささいなことでも確認を心がけ、夫婦関係もうまくいっているようです。ブッフェをきっかけに、いろいろなことを考えさせられた出来事でした。

原案・ママスタ 脚本・ふみまる 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

なかやまねこの記事一覧ページ

関連記事

<義実家のマナーにモヤッ>新郎側グチャグチャで新婦側ピシッ!価値観ズレてる結婚は?【前編まんが】
私(モモカ)は学生時代の友人(ハルミ)と久しぶりに再会してお茶をしました。思い出話に花が咲き、学生時代のアルバイトの話になりました。 ハルミのアルバイト先は、神前式で使う椅子や盃のセッティン...
<帰省でクレーム!?>結婚して上品ぶる弟「取りすぎでしょ」指摘され…妙にイラッ!【第1話まんが】
私はカホ。夫とともに男の子2人を育てながら、実家のすぐ近くで暮らしています。私は生まれたときから今に至るまで一度も地元を離れたことがありません。対して弟のショウは、大学進学時に都会へ出てそのまま就職。...
<お金も男女平等>ショック!20代娘のデートは割り勘「食事代も出してもらえないの」【前編まんが】
※2022年6月16日に公開された記事を再編集しています。 私は50代主婦です。バブル期に短大を出て就職、夫と職場結婚して寿退社しました。29歳になった会社員の長女・ナナミは彼氏募集中で、今日は友達...