いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<シングルマザーの終わり>離婚して子どもを育てあげ、来年社会人に。子育て終了後の人生は?

011_ママ(単体)_森乃クコ
「44歳で子育て終わるんだけど」というタイトルでの投稿です。投稿者さんは現在お子さんが2人。下の子が来年大学を卒業するとのことで、まもなく44歳にして子育てが終わると綴っていました。

『子どもたちが小学生のときに離婚してひとりで育ててきました。2人分の大学資金も全部出して、ようやく大学卒業するから自由になるんだけど周りはまだ子育て中。子育て終わってもあと20年は会社員しますが健康ならまだいろいろできますよね?』

若くして出産し、シングルマザーとして正社員で働きながら子育てに奮闘してきたことがうかがえる投稿者さん。まだ正社員で働く予定とのことですが、これからいろいろとやっていきたいことも語っています。

更年期に入ると体が辛くなるから健康なうちに楽しんで!

『私も同じ年齢で子も同じ状況です。健康であれば自分のペースで生活していけるしいろいろできると思ってます』

『私は46で終わったよ。2人とも社会人。更年期入って体がしんどくなるから元気なうちはいろいろ楽しんだほうがいいよ』

投稿者さんに対して「今まで頑張ってきたんだね!」、「子育てお疲れ様!」という労いの声があふれていた今回の投稿。お子さんたちがまだ小さなうちに離婚をし、1人で育てながら正社員として生活費や学費も稼いできたのは、とても大変なことだったでしょう。40代半ばということでまだまだ若い年齢ではありますが、やはり体が健康ではないとやりたいこともできないですよね。ママたちからは「これから更年期に入っていくと体が辛くなるから元気なうちに楽しんで!」というアドバイスもありました。とくに投稿者さんは20代のうちから仕事と子育てに追われて体を酷使していたでしょうから、これからの人生は無理のないペースで自分の生活を楽しむことに注力してもいいかもしれませんね。

広告

美容、おしゃれ、青春を取り戻してみては?

『できるよ! いいな。私45歳だけど末っ子がまだ10歳。ピラティスとかエステとかネイルとか楽しんでるよ』

『おしゃれなカフェに行ったり美容にお金かけたりなんでもOKよ。楽しんでね』

『仕事もいいけど青春を取り戻してもいいのでは? 20代の1番遊べた時期を子育てに注いだわけでしょ?』

投稿者さんと同世代でまさにまだまだ子育て中だというママたちからは、「もう子育てが終わるなんて羨ましい」というコメントが。もちろんその分、投稿者さんは若いときから自分の時間もなく子育てをしてきたことでしょう。しかし同世代のママからすると、現在進行系で子育てに注いでいる時間や体力を、投稿者さんは自分自身のために使える状況になっているのですからたしかに羨ましい気持ちは理解できますよね。仕事だけでなく、今までできなかった美容やおしゃれなど自分のために時間やお金を使ってみるのもいいかもしれませんね。また若いときに経験できなかった青春を取り戻すのはどう? というコメントも。スポーツサークルに入って仲間と汗を流したり音楽のライブに繰り出したり、好きな飲み屋さんを見つけてお酒を楽しんだり。お子さんたちが家にいないのですから、自宅に友達を招いて夜中までおしゃべりしたり時間を気にせずに過ごしたり……。大学や専門学校に入って学び直すということもできます。そんなふうにまるで大学生のような生活をしてみるというのもいいのではないでしょうか。

広告

そんな気にならないかもしれないけれど…恋をするのもいいのでは

『まだまだ若いよ、なんなら再婚も全然できる。子育てで20代30代を過ごしてきた分、恋に生きてもいいんじゃない?』

『お疲れさま。まだ恋愛もできる年齢だし、頼れる人ができるといいね』

投稿者さんに現在彼氏がいるのかはわかりませんが、シングルマザーで再婚もせず、ずっと子育てと仕事に人生を注いできたことはうかがえます。これからの人生を考えたときに、頼れるパートナーがいたほうがお子さんたちも安心するかもしれません。まだ40代半ばですからこれから新しい恋もたくさんできますし、再婚の可能性もありますよね。また自分の母親が若くして出産、子育てを終えたことで40代から人生を楽しんでいる姿を見ているママもいました。自分の母親が子育てを終えた後に、1人の時間や人生を楽しんでいる姿を見るのは大人になったお子さんたちにとっても嬉しいものでしょう。投稿者さんが仕事以外にも生き生きといろいろなことにチャレンジしたり、趣味や恋を楽しんだりして自立している姿を見せることもまた、子育ての終盤戦のひとつなのかもしれませんね。これからも投稿者さんは正社員でしばらく働くとのことですが、今まで子育てに追われてできなかったことを思う存分やってほしいですね。

文・AKI 編集・みやび イラスト・森乃クコ

次の連載へ

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりインタースペースに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

関連記事

<カネ目当て再婚?>イヤミな義家族!失礼な言葉にイライラ「仲良くするのは……ムリ」【前編まんが】
最近の出来事。私(ルミコ、47歳)は、前夫と死別しています。前夫との間には娘が2人おり、10年ほど前に娘たちを連れて今の夫(サトル、48歳)と再婚しました。サトルと娘たちに血のつながりはありませんが、...
<シングルマザーの恋愛>成人した子どもから「再婚すれば?」と言われ…実はツライ!なぜ?
子どもが成人し親の手を離れると、ほっとすると同時に寂しい気持ちになる部分もあるのではないでしょうか。特にシングルマザーの場合、子どもが巣立ちママが1人で家に残るとなると、よりいっそう寂しく感じられ...
<アラフォーの後悔>また一から子育てをしたい、でももう年齢が…。願いを叶える方法はある?
子どもが大きくなって手がかからなくなると、子育てで忙しかった時期を懐かしく思うものなのかもしれません。もう一度子育てをしたいと思うこともあるようですね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
44歳で子育て終わるんだけど