いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<プライドって大事!?>サイテー発言に喝ッ「プライド守るために他人を傷つけるな!」【後編まんが】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

前回からの続き。私(ユウコ、50代)は夫(マサト、50代)と大学4年生の息子(ソウマ)と暮らしています。息子には結婚を考えるほど長く付き合っていた彼女(サユ、大学4年生)がいました。私とサユちゃんの関係も良好なので、2人の結婚を楽しみにしていたのですが……息子はサユちゃんが大企業の内定をもらったことに引け目を感じ、別れを告げたそうです。私は2人が別れたことも、息子がサユちゃんを下に見るような発言をしたことにもショックを受けています。しかし私が夫や母に相談しても「放っておけ」と言われるだけで、納得できませんでした。

広告

息子が彼女と別れた理由が衝撃_011_1
息子をしばらく放っておいた方がいいかもしれないと思いつつも、どうしても言いたいことを抑えられず息子と話をすることにしました。
息子が彼女と別れた理由が衝撃_011_2
息子が彼女と別れた理由が衝撃_011_3
息子が彼女と別れた理由が衝撃_012_1

息子が彼女と別れた理由が衝撃_012_2
息子が彼女と別れた理由が衝撃_012_3
息子が彼女と別れた理由が衝撃_013_1
息子が彼女と別れた理由が衝撃_013_2
息子にはものすごくイヤそうな顔をされましたが、今までにないくらい強く言ったからか、言い返してきませんでした。いくら疎まれても、親として言うべきことを言っておきたかったのです。伝えたいことを言えてスッキリしました。

広告

息子が彼女と別れた理由が衝撃_013_3
息子が彼女と別れた理由が衝撃_014_1
そして数日後、なんとサユちゃんから連絡がありました。息子とサユちゃんの長い付き合いのなか、私とサユちゃんが関わることもあったので、連絡先を交換していたのです。
息子が彼女と別れた理由が衝撃_014_2
ずっと悶々とした気持ちだったけど、サユちゃんの言葉に少しあたたかい気持ちになり、救われたように思います。

広告

息子が彼女と別れた理由が衝撃_015_1
息子が彼女と別れた理由が衝撃_015_2
息子が彼女と別れた理由が衝撃_015_3
私の自己満足かもしれませんが、息子に言いたいことを伝えられてよかったです。他人と比較して得た自分の価値なんて脆いものです。自分の価値は自分で作るもの。それに、プライドを守るために他人を傷つけていいとは言えないでしょう。

息子と別れたことで、心優しいサユちゃんがこれ以上傷つかずに済んだのかもしれません。
私はこれからも息子の人生を見守ることしかできないでしょう。
息子が自身の弱さや醜さと向き合い、成長していくのを心から願っています。

原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・森乃クコ 編集・横内みか

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

森乃クコの記事一覧ページ

関連記事

<息子はモラハラ予備軍?>長男の言い方に「ちょっと待った!」しっかり指導しなきゃ【第1話まんが】
私はケイ、専業主婦です。夫のレイジと結婚したのは10年ほど前。子どもは2人いて、長男のヒサシは7歳、次男のツカサは4歳です。2人とも男の子なので、「将来お嫁さんに優しくできる人間に育てなきゃ」なんて考...
<プライドって大事!?>大学生の息子が破局!結婚すると思ってたのに…原因は就職先?【前編まんが】
私(ユウコ、50代)は夫(マサト、50代)と大学4年生の息子(ソウマ)と暮らしています。息子には他大学に通う彼女(サユ、大学4年生)がいて、2人とも就職先が決まりました。息子とサユちゃんは大学1年生の...
<男女差別?>娘はおてんばで活発!息子はビビりでナヨナヨ。情けない姿にイラッする私【前編まんが】
みなさんは自分の子どもに「男の子なのだから泣いちゃダメ」「女の子なのだから走り回らない」と注意したことはありますか? うちは娘がおてんばで、息子が繊細でナヨナヨしています。2人の性別が逆だったらどんな...