いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<パート先で上司イジメ!?>社員同士のいざこざ「パートは口を出せない?」モヤモヤ【第2話まんが】

前回からの続き。私はハル。息子が幼稚園に入ったのをきっかけにパートとして働き始めました。けれど職場ではベテラン社員、通称「女帝」たちが理不尽な嫌がらせをしているのが嫌でも目に入ってしまいます。そのターゲットになっているのはなんと、昨年異動してきたスミレ課長! ある月末の金曜、休みを取っていた私にパート仲間のリサコさんからLINEが来ました。「スミレ課長、今日でいなくなるんだって!」いきなりの話に私は驚いてしまいました。

広告

2-1

2-2

異動先でのスミレ課長は今までのような管理職ではなく、主任とのこと……。ただ私が見ているかぎりの仕事ぶりにはなんの問題もなかったし、スミレ課長が希望して降格したとしか思えません。何か家庭の事情でもあったのでしょうか?
2-3

広告

2-4
事務社員のホシノさんとフジタさんは、ずっとスミレ課長に嫌がらせを仕掛けていました。職場ではそれにウンザリして去ったというウワサも流れています。でもスミレ課長がいなくなって、それで解決……? なんだかモヤモヤします。

広告

2-5
私はその後もしばらくモヤモヤしたまま勤めつづけていましたが、やがて夫が遠方に転勤することが決まり、そのタイミングでパートも辞めることになりました。
職場でのあからさまな嫌がらせを目の当たりにして、私は何か行動を起こすべきだったのでしょうか。もしかしたらスミレ課長のために、何かできることがあったかもしれない……? 今でもふと、私の胸のなかにそんな思いがよぎるのです。
スミレ課長が異動先で穏やかに働けていることを祈りつつ、これから私も新しい環境で頑張っていきたいと思います。

【第3話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

はなめがねの記事一覧ページ

関連記事

<パート先で上司イジメ!?>耐えるしかない?「私は管理職だから」【第3話まんが:スミレの気持ち】
【第1話】から読む。 前回からの続き。私はスミレ。夫と共働きで小学生の息子がいます。会社には新卒で入社し、育休を取った後もブランクを感じることなく働けているのでありがたく思っています。しかし昨年異動...
<パート先で上司イジメ!?>意地悪?パワハラ?ベテラン社員が嫌がらせする相手は…【第1話まんが】
私はハル。息子が幼稚園に入ったことをきっかけにパートとして働き始めました。しばらく専業主婦をしていたので、久しぶりに仕事ができてとても新鮮に感じています。今の職場では周りの皆さんに親切にしてもらってい...
<職場、納得いかない!>私は優秀なのに!パートの駐車場が遠い⇒待遇の差にイライラ!【前編まんが】
私はカズミ。二人の子どもを育てているママです。以前は勤務時間が長いハードな職場で働いていました。しかし、実家も義実家も遠方で頼れる人がいません。子育てをしながらハードな職場で働くのは無理だ……と思った...