【職場で言われてイヤだった言葉】帰り際、上司のひとこと「でしゃばるな」「は?」#ママスタショート
古今東西、どこへ行っても“感じの悪いひとこと”を言うのが得意な人はいるもの。イチイチ相手にしていられませんが、「許すまじ!」と怒り心頭になることも……。ママたちが経験した「職場で言われてイヤだった言葉」に関するエピソードを紹介します。
今回は、仕事を終えて帰ろうとしているときに起こった一件です。
今日もなんとか仕事を終え「さて、帰るかな」なんて思っていた矢先、上司から呼び止められた小野さん(仮名)。
上司「パートのくせにでしゃばるのやめてくれない?」
小野さん「……(はぁ?)」
これには小野さんビックリ。しかし、このような上司の言葉に納得がいかず、翌日職場を退職することに。英断です、お見事!
さて、どこから突っ込みましょう。「パートの“癖に”(そういうあなたは?)」か、「でしゃばるのやめて(あなたのその発言こそ)」か。
状況がわからないのでなんとも言いがたいですが、いきなり声をかけてきてコレとは、なかなか根性のある上司ですね。これじゃあ人も育ちませんし、続きませんよね。だめだこりゃ。
みなさんも職場で言われてイヤだった言葉、ありますか?
【つぎ】へ続く。(明日配信予定)
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※【誰が払う?甥っ子ドアパンチ】ウソでしょ…義家族との食事でトラブル発生!<第1話>#4コマ母道場
たとえば自分の子どもが他人の車に乗っていて、わが子がドアを開けたときに隣の車に「ドアパンチ」してしまったとしたら……みなさんは誰の責任だと思いますか? 今回の主人公アリサさんは、「甥っ子」を車に乗せて...
※<疎遠の義母>孫にとっては優しいおばあちゃん!危ない状態と連絡 母には内緒で…?【第1話まんが】
私はリンカ。小さいころは父と母、そして弟のトウマの4人で暮らしていました。私たちきょうだいはそれぞれの目的で実家を離れ、今はお互いに会社員として働いています。きょうだいの仲はわりとよいので、連絡をとり...