<何でイライラしてるの!?>子どもが不機嫌な理由がわからない…悩むママが見つけたものとは?
私はソウマ(小学5年生)とサナ(小学3年生)のママです。ここ最近、ソウマにどう接すればいいのか悩んでいます。何を聞いても「別に」「なにもない」「知らない」など、愛想のない返事ばかり。思春期到来!? それとも私の接し方や声掛けに問題があるのでしょうか。
ソウマは低学年の頃に花粉による症状が出始めたため、毎年この時期になると耳鼻科に通っています。しかし私が仕事を始めた今、耳鼻科に加え眼科にも連れていくとなると、時間が足りそうにありません。それにしても何かにつけて愛想のないソウマ。つい素直なサナと比べてしまう私もいます。そして2人を比較してしまう自分に自己嫌悪…。そんなある日。
大人げないと思いつつ、私は我慢できずに家を飛び出してしまいました……。気持ちを落ち着けようとブラブラ歩く途中で立ち寄ったのは、近所のドラッグストア。
ソウマがイライラしていたのは、目がかゆかったからかもしれない……そう思った私が購入したロートアルガードこどもクリアは花粉などの目のかゆみ・結膜充血に効く子ども用の目薬。1歳以上のお子さんから使えます。かゆみを止める成分(※1)、炎症を鎮める成分(※2)を配合。目のかゆみや結膜充血に効きます。そのうえ、しみにくいやさしい差し心地なんですって。無香料・無着色で防腐剤(※3)も入っていません。なにより目のかゆみや炎症が気になったときにドラッグストアで手軽に購入できるもの嬉しいですね!
あれから数日後、ソウマはどうなったかというと…。
思春期に足を突っ込んでいる様子のソウマとうまくやっていけるのか、先々の不安は拭えませんが(笑)。それは一旦置いておいて、今は穏やかな日常が戻ってきてホッとしています。
花粉症特有の症状は、実際になってみないとわからないことも多いもの。ソウマ以外にも同じような悩みを持つ子どもたちとママたちのお話を4コマにして紹介しています!
最後に嬉しいお知らせが! 今回の記事に関する簡単なアンケートにお答えいただいた方の中から10名様にAmazonギフト券1,000円分をプレゼントいたします。
回答期限:2025年02月10日(月)~03月11日(火)まで
※2:グリチルリチン酸ニカリウム
※3:ベンザルコニウム塩化物、パラベン
提供:ロート製薬株式会社