<優先した母>離婚した姉が実家に戻ったので里帰り出産が中止に!ガッカリした妊婦ができることは?
出産のために実家に里帰りすることは少なくないでしょう。しかし他の人の都合で里帰りできなくなってしまったら……。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。
『もうすぐ里帰り出産をする予定だったのに、私が実家で使う予定の部屋を姉家族に乗っ取られてしまった。姉はこのタイミングで離婚協議中になり、私が使う予定の部屋を姉と甥っ子たちが使うことになったらしい。私はもうすぐ出産する予定なのに、「できれば里帰りしないで」、「困っている孫たちを放っておけない」と母から言われてしまった。胎教に悪いから考えたくないけど、家族だからこそ本当に信じられない』
里帰り出産を予定していた投稿者さんですが、投稿者さんが使うはずだった部屋をお姉さんと甥が使うことになったそうです。お母さんから里帰りを控えてほしいと言われてしまったことも、投稿者さんは切なくて悔しい気持ちになったのでしょう。そんな投稿者さんの気持ちは、他のママたちもわかってくれるようです。
投稿者さんの苛立ちは理解できる
『せめて里帰りが終わるまで、お姉さんは近くのアパートなどで生活してくれたらよかったのにね。前々から決まっていたことを覆されるのに対して、母も姉も何も思わないのかと思うとガッカリするね』
『里帰りがダメになったことよりも、この状況で姉を優先して一方的に妹に我慢させる母親や、妹の予定を簡単に変更させてしまう姉の理不尽さが嫌だよね』
投稿者さんの里帰り出産は前から決まっていたことです。そこにお姉さんが割り込んだ形になりました。お姉さんの身勝手さにも苛立ちを感じてしまうし、その身勝手さを許しているお母さんへの不信感も抱きますよね。投稿者さんは里帰り出産ができなくなることよりも、自分のことしか考えない姉と、姉に味方する母親の気持ちを受け入れ難いのでしょう。
お母さんなりの気遣いがあったのでは?
『お母さんが帰ってこないでと言ったのは、一方はおめでたいこと、一方はおめでたくないことだからじゃない? 何かイザコザが起こるのが嫌なんだと思う。姉の子の面倒を見ている状態で、さらに赤ちゃんのお世話をするのはお母さんも大変なんじゃないかな?』
投稿者さんは出産というおめでたいこと、一方お姉さんは離婚というおめでたくないことで実家に戻っている状況です。お姉さんからすれば、幸せな投稿者さんを見るのが嫌かもしれませんし、もしかしたら嫉妬で投稿者さんに嫌なことを言ってしまう可能性もあります。そのような環境の中で過ごすのは、投稿者さんにとっても好ましくないでしょう。お母さんはお姉さんを優先させたいというよりは、投稿者さんのことを考えて里帰りしないように伝えたのかもしれません。
がっかりしたけれど……できることは?
お母さんに家にきてもらう
『お姉さんがいる実家では息が詰まるだろうから、お母さんにきてもらったらいかがでしょうか。旦那さんは気詰まりかもしれませんが、あなたは気が楽でしょう?』
実家への里帰りが難しいなら、お母さんに投稿者さんの家にきてもらう方法もあります。お姉さんがいる実家よりも、自分の家の方が投稿者さんもリラックスして子育てができるかもしれませんね。
旦那さんや義母に頼る
『頼る人は実母だけじゃないよ。義母や旦那と協力しては?』
産後は実母の助けがあると心強いですが、旦那さんを頼ることもできるのではないでしょうか。例えば育休制度を利用する、早めに帰宅してもらう、休みの日には赤ちゃんを見てもらうなどお願いできることはあるでしょう。旦那さんは赤ちゃんの父親ですから、一緒に子育てするのは大切なことです。また投稿者さんと義母の関係がよいならば、義母に子育ての協力をお願いすることもできそうです。頼れるのは実母だけではないということですね。
里帰りは諦めて、家で育児をする環境を整えよう
投稿者さんはお姉さんが実家に戻ったことで里帰り出産ができなくなりました。しかし離婚協議中で気持ちが不安定なお姉さんのいる実家に戻るよりは、自宅で子育てする方がよいのかもしれません。お母さんに家まできてもらうこともできるでしょうし、旦那さんや義母に協力してもらっても良いでしょう。日常生活に関してはネットショッピングなどを利用したり、旦那さんに買ってきてもらったりすれば、必要なものはそろえることができます。里帰り出産をしても、いずれは自分の家に戻って子育てをしなくてはいけません。今回は最初から旦那さんとの育児環境を整えていくと考えればよいのではないでしょうか。
|
関連記事
※<常識的にどう?>姉に「月35,000円で子どもを3年間下宿させて」とお願いされた【前編】まんが- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 里帰り予定を乗っ取られてしまった