いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ズボラ嫁と完璧義母>洗濯表示マークの一覧表を渡された!夫「母さんを見習えよ~」【第2話まんが】

前回からの続き。私はサユキ。共働きの私たち夫婦ですが、タイチは家事をまったくしてくれません。家でも家事は私の役目ですし、それは義実家に行っても一緒で、帰省先でも洗濯は私がしています。タイチの実家なのですから、帰省しているときくらいタイチがやってくれてもいいと思うのですが……。さていつものように帰省して洗濯をしていると、義母から「このマークのお洋服は手洗いしなきゃ」とタグを見せつけられてしまいました。とりあえず今回は義母の顔をたてるため、私が折れることにしました。

広告

洗濯の話_005

ニコニコしながら洗濯表示マークの一覧表を手渡してきた義母。「イヤミ」でも「嫁いびり」でもなく、完全な「善意」に満ちていました。イヤミだったらいくらでも言い返せるけど……こ、断りにくい。ここはひとつ素直に受け取っておこう……と、思うことにしました。

洗濯の話_006

広告

私はさっそく荷解きをはじめました。タイチはすでに横になっていますが、視界に入るだけでイライラするので見ないことにしました。私は洗濯物と一緒にしまっておいた洗濯表示マークの一覧表に気づきました。親切心だったんだろうけど……でも私はそんなに丁寧に洗濯するつもりもないし、参考にはしないかなあ。どうしても必要があれば調べればいいことだし……と、捨てることにしました。

洗濯の話_007

広告

洗濯の話_008

義実家で洗濯をしていると、「洗濯マークをよく見なくちゃ」と義母から注意されてしまいました。
私が大人しく話を聞いていると、タイチはその様子を見てかばうどころか、「家事が雑」と私をけなしはじめました。義母は善意から「参考になれば」と洗濯表示マークの一覧表を渡してくれましたが、私にとって家事に大切なのは丁寧さよりもスピード感。
気持ちはありがたいのですが、帰省から戻った後で、その一覧表を捨ててしまうことにしました。しかしこれで騒ぎだしたのは、家事をまったくしないタイチだったのです。

【第3話】へ続く。

原案・編集部 脚本・motte 作画・カヲルーン 編集・横内みか

※この漫画は体験者本人のご協力の元作成しています。

カヲルーンの記事一覧ページ

関連記事

<ズボラ嫁と完璧義母>共働きでも「丁寧な家事を!」怒る家事ゼロ夫。アナタやれば?【第3話まんが】
【第1話】から読む。 前回からの続き。私はサユキ。先日義実家で洗濯をしていると、「洗濯マークをよく見なくちゃ」と義母から注意されてしまいました。私が大人しく話を聞いていると、タイチはその様子を見てか...
<ズボラ嫁と完璧義母>帰省中、義母から洗濯モノの注意「タグ見た?」気をつけま~す【第1話まんが】
私はサユキ。夫のタイチと、小2の娘・チスズと一緒に暮らしています。タイチの実家はウチから飛行機の距離のところにあり、年に2回ほど家族3人で帰省するのがわが家のルーティン。帰省するといつも1週間ほど滞在...
<もてなす義母、甘える家族>義実家での集まり「お義母さん、台所でずっと動いてる」【第1話まんが】
私はチカ(40歳)です。夫のユウイチロウと結婚してからというもの、大みそかからお正月にかけて、義実家で1泊するのが毎年恒例となっています。私たち家族に加え、義兄家族、義弟家族が集まるのでとっても賑やか...