いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン新エリアを5歳息子と歩いてみた!【もちママ体験まんが】【前編】

こんにちは! 最近グッと寒くなりましたが、みなさんお元気に過ごしていますでしょうか?
え? 元気ではない? そうですか……わかります……生きてるだけで精一杯ですよね……。でも、私は今すこぶる元気です!!
なぜなら……

待望のユニバーサル・スタジオ・ジャパン新エリア、「ドンキーコング・カントリー」に行ってきたからです!!
USJバナー2
みなさんご存じですか? 12月11日にユニバーサル・スタジオ・ジャパン屈指の超人気エリア、スーパー・ニンテンドー・ワールド™に拡張オープンされたドンキーコング・カントリー!! え? 知ってる? そうですよね、世界のトレンドですもんね! 失礼いたしました。

というわけで、レポートさせていただきます! みなさんに少しでも「新エリアの凄さ」が伝わりますように……。

まずは息子に確認!「ドンキーコングは知っている……?」

01
前2
前3

広告

大阪へゴー!

というわけで大阪に降り立ちました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内、まずは「スーパー・ニンテンドー・ワールド」へ!
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリアはユニバーサル・スタジオ・ジャパンのエントランスから向かって右手奥にあり、「ドンキーコング・カントリー」は「スーパーマリオ・ランド」を更に抜けたところに位置するのです。それはまさに秘境……ドキドキワクワクが止まりません! マリオたちの誘惑を振り切って「スーパーマリオ・ランド」から続くトンネルを抜けると……?

前4
前5
前6
前7
……そう、この日。実は生憎の雨! 雨! 大雨! 降水確率100%! 天気予報って当たるんですね。そ◯ジローもびっくりです。でも雨をものともせず、息子のテンションはマックス。その気持ち……わかる! 雨日のドンキーコング・カントリー親子で楽しんでやろうじゃないの。

広告

準備万端!

さて、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」といえば……これ!

前8

パワーアップバンド!! 元々「スーパーマリオ・ランド」内での体験を広げるためのアイテム、パワーアップバンド。公式アプリとの連動でさらに楽しい体験が……! ドンキーコング・カントリーでも、もちろん遊べちゃいます。ラインナップが6種類だったパワーアップバンドに、ドンキーコングデザインが登場。バナナの柄が可愛いんです。もうひとつディディーコングデザインもあります。すでにマリオとルイージのパワーアップバンドを持っている私ですが、これは欲しくなっちゃいますね〜!
スーパーマリオ・ランドではハテナブロックをパンチ! でしたが、新エリアではDKマークにパワーアップバンドをかざして遊びます。どんな楽しいことが待っているか……実際に行って体験してみてくださいね!

道中、あの「K」の文字を発見しました。

前12

前9
前10
前11
ちょっと待って、まだ乗り物にも乗ってないしフードも食べてないのに楽しすぎ。あぁん、もっと喋りたいけど尺が足りないので次回に続きます。
次回いよいよ、29年前狂ったように乗っていた「あのトロッコ」に……! お楽しみに〜!

【中編】へ続く。

© Nintendo
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

取材、文、作画・神谷もち 編集・編集部

【職業差別!?義弟夫婦に復讐】バナー

関連記事

新エリア「ドンキーコング・カントリー」5歳息子と乗ってみた!【もちママ体験まんが】【中編】
前回からの続き。お待たせしております。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン超待望の新エリア・ドンキーコング・カントリーに行ってきた、レポートでございます! 今回は新アトラクションについてレポートさせ...
<義母含め全員キモい?>うれしい?謎の友達「吉田さん」から毎年届く息子への誕プレ【第1話まんが】
私(ユリ)は、夫のケイゴと5歳の息子リクとの3人暮らし。リクが幼稚園に通い始めたタイミングで、パートを始めました。夫の地元から車で1時間弱の場所に暮らしており、義実家へは時折息子の顔を見せに行っていま...
<忘年会、欠席したい……>数年ぶりのオトナ時間!終電まで、テーマパークで遊ぶ計画【第1話まんが】
私たち夫婦は、ともに30代。子どもを授かる前はそれぞれ趣味に時間を費やしていました。夫(ユウジ)はツーリングや釣り、キャンプなどのアウトドアが好きだし、私(アキコ)はテーマパークに行くのが何よりの癒し...