いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<割れたグラスを放置>旦那が割ったのに「片づけやってよ」?なんでも世話をさせる男にイライラ

520_旦那_カヲルーン
夫婦で家事育児を分担していくのが理想的。とはいっても現実的にはママの負担が大きいことも少なくないでしょう。せめて自分のことは自分でやってほしいと思っても、いつまでもママに甘えている旦那さんもいるかもしれません。先日ママスタコミュニティには「ここまで旦那の世話をしなきゃいけないの?」というタイトルでこんな投稿が。1歳の娘さんがいる投稿者さんは、旦那さんに怒り心頭の様子です。

『娘の寝かしつけ中にお皿が割れる音が聞こえたけど、知らんぷりしていたら旦那がきて「お酒を飲もうとしたらグラスを割っちゃったから、片付けてくれる?」と言われた。もうすぐ娘も寝そうだったのに起きるし頭にきて「自分で落として割ったんだよね? 寝かしつけしてるのわからない? 子どもじゃないんだから片付けなよ」と少し強めに言ったら「どう片付ければいいの? 割れたグラスはどこに捨てればいいの? やってよ!」と言われた。

片付けの説明をしたけど、娘が寝た後に確認したら何もやっていない! ソファでイビキをかいて寝ているから叩き起こしたけど起きない! 結局朝一番に起きるのは私だし、ここを片付けないとキッチンを使えないから仕方なく片付けた。ここまで旦那の世話をしなきゃいけないの?』

話を聞いているだけでも旦那さんにイライラしてしまうママも多いのではないでしょうか。そもそも娘さんの寝かしつけを1人でやっているのだから、家事は旦那さんがフォローしてほしいところ。そんなときに自分のミスでお皿を割り、片付けさえやろうとしないのは投稿者さんが怒って当然ですよね。この状況に他のママたちからはどのようなコメントが集まったのでしょうか。

なんでもやってあげていた義両親のせい?

『何でもやってもらうのが当たり前だと思っていそう』

『旦那の母親も、何でもやっちゃうタイプの母親だったんだろうね』

旦那さんのだらしなさや投稿者さんに任せっきりの態度にイライラしているママも多かった今回の投稿。旦那さんの言動からは「家事は妻がやって当然」と思っている様子がうかがえます。そんな旦那さんに対して「義両親がなんでもやってあげていたから、何もやらない人間になったのでは?」と推測しているママたちがいました。親が子どものお世話をなんでもやってあげていた環境で育つと、結婚後も妻に頼りきりになってしまうのかもしれません。

『義両親は関係ないよ。やる人はやる。やらない人はやらない。同じ親から産まれて同じように育てられていても』

しかし「義両親の育て方が悪い」という見方に異論を唱えているママもいます。同じ親に育てられてもきょうだいで性格が違うように、育て方はあまり関係ないのかもしれません。「やる人はやるし、やらない人はやらない」という意見もありました。そもそも旦那さんがどんな育てられ方をしていようと、もう家庭を持った大人ですから家事をやらない言い訳にはなりませんよね。

家事をやらないのではなく、家族への思いやりがないのでは

『信じられない! ガラスはすごく危ないのに。ソファにもくっついているかもよ?』

『そんな危険物を妻に処理させるなよ。子どももいるのにすぐ片付けないとか危なすぎるよ。家事できないレベルじゃない。家族への思いやりとか気遣いが皆無』

『1歳の子がいるのに、よく割れたガラスを放置できるな』

今回の件は旦那さんが自分の食器を片付けなかっただけでは済まない話でしょう。グラスが割れて散乱しているにも関わらず、そのまま放置したことは大問題。投稿者さんはもちろん、1歳の娘さんがそのガラスの破片でケガでもしたら……。問題はただ家事をしないことや投稿者さんに甘えていることだけではなく、家族の身の危険を顧みない無責任さにもあるかもしれません。

『しばらくお酒禁止にしたら?』

旦那さんはお酒を飲もうとしてグラスを割ったとのことなので、家でお酒を飲むことを禁止するくらい厳しくしてもいいかもしれませんね。割れたガラスを放置することがどれほど危ないことなのか、家族を思いやる気持ちがないことを反省してもらいたいところです。

紙コップを使うなど、なるべく家事負担の少ない方法にしてみて

『翌朝もそのままなら「あなたが片付けない限り、娘のケガの可能性はなくならないよ?」と言う。絶対にあなたが片付けてはいけない。自分のケツは自分で拭けってこと』

『片付けないなら片付けなくてもいい環境を作るしかない』

『100均の使い捨ての紙コップでいいじゃん! 洗わなくていいから楽だよ!』

『うちはガラスは危ないから使わないよ。旦那さんも次からはステンレスのグラスを使ったほうがいいよ』

なんでもかんでも投稿者さんに甘えてお世話をしてもらう姿勢の旦那さん。本当はやりたくないけれど、その後の生活やお子さんのことを考えて自分が片付けるしかない状況に陥っている投稿者さん。しかしママたちからは「あなたが片付けたらまた甘えるよ」「食器洗いしなくて済むように使い捨ての紙コップを導入してみては?」といったアドバイスも寄せられていました。旦那さんになんとか自分で片付けさせるように頑な態度を取ったり、注意したりするのもいいですが、やるべき家事を減らす仕組みにするというのもよい方法ではないでしょうか。娘さんもまだ1歳とのことなので、娘さんの安全にとっても最善かもしれません。たとえば割れないコップを使うようにすれば、今回のようなことは起きずに旦那さんに対して「食器くらい洗ってよ」というストレスはなくなるかも。ママたちからのアドバイスを参考に、お互いが片付けなくて済む方法を試してみるのもよいかもしれません。

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・カヲルーン

関連記事

<夫「つわりは甘え!」>モラハラのきっかけは……妊娠?苦しむ妻に「俺のメシは?」【第1話まんが】
私はレイ。会社の同僚として知り合った彼氏のスバルは、もともと押しが強いタイプでした。ぐいぐいとリードしてくれるスバルのことを男らしいと思っていました。昔から優柔不断で自分の意見をあまり言えない私は、自...
<だらしない家族>大声で叱らないと旦那や子どもが言うことをきかない。怒鳴らずに済む方法はある?
旦那さんや子どもに注意をしたとき、すぐに反応して行動してくれれば問題解決です。でもなかなか聞き入れないこともあるのではないでしょうか。そうするとママもイライラが大きくなってしまいますね。ママスタコ...
<正論すぎ?>子どもの意思を尊重したい旦那、正しいことをさせたい私。夫婦で教育方針が違う場合は?
旦那さんとママでは育った環境が違うので、子どもの教育方針が異なる場合もあるでしょう。ママスタコミュニティのあるママの場合、旦那さんの意見を尊重した結果、子どもの生活が乱れてしまったようです。こんな...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ここまで旦那の世話をしなきゃいけないの?