いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【プレゼントあり】後悔しない「ランドセルの選び方」を知りたい!購入までのスケジュールとチェックすべき4つのポイントは

img_seiban_001
「行ってきまーす!」とランドセルを背負って元気に出かけていく新1年生の子どもたち。そんな光景を目にすると「うちも来年は小学校入学だし、そろそろランドセルを選ばなきゃ。でもどんなものがいいの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。あるママからも、「ランドセル選び」に対しての悩みが寄せられています。

『最近は“ラン活”とかいってみんな早く買うって聞いたけど、いつ買うのがベストとかありますか? 何でもいいのでアドバイス下さい』

ママたちを悩ます「ランドセル選び」

ランドセルを選ぶにあたって「色」や「形」、「素材」や「機能」など様々な選択肢や選ぶ観点があります。ママたちからは「購入時期」だけでなく「どんなポイントで選べばいいのかわからない」という声もあがっていました。

『実際に背負わせてみないと分からないし、値段やデザインだけでなく子どもに合うか合わないかもあるから難しい』

『うちは歩道橋が3個あるから「手荷物をあまり持たない方がいいよ」と先輩ママさんに教えてもらいました。A4が入り、さらにたくさん入るようなタイプにしました』

『距離や子どもの体力によっても考えた方がいいと思う。週末週明けは荷物も多いからね』

6年間使うものだから、丈夫で良い機能がたくさん付いていて子どもが安心して使えるものがいいし、デザインだって妥協したくないですよね。けれど我が子に合ったランドセルを選んで購入するまでのステップ、いわゆる「ラン活」をどうしたらいいのかが分からない……というママも多いのではないでしょうか。そんなママに「初めてのランドセル選び」のスケジュールと、売場で選ぶときの決め手となる「4つのポイント」についてご紹介します。

記事の最後に「ギフト券がもらえるアンケート」もあります。お見逃しなく!

4月~6月/下調べの時期。近所の学校の子どもたちを見てトレンドカラーを調査

img_seiban_002
4月~6月は情報収集の時期です。メーカー各社のホームページをチェックし、気になったらカタログ請求をしておきましょう。価格の相場はだいたい5~7万円。
また入学予定の小学校に通う新一年生のランドセルをチェックするのもいいでしょう。最近のトレンドカラーを見極めたり、登下校にどれくらいかかるかチェックし10分以上かかる場合はからだへの負担を少なくする機能を検討する、など参考になることも多いはずです。
ちなみに、男の子は定番の黒が人気のカラー。女の子はピンク系の人気が高いものの、茶系やパープル・水色などのランドセルを選ぶ子も増えています。

※なお、販売開始後早期に売り切れるメーカーもあります。特定のメーカーが気になっている方は、販売開始日と去年の様子を先にチェックしておいてください。

5月~6月/店頭で「実物をチェック」

5月~6月はお店に出向いて、実際のランドセルをチェックしましょう。お店に行く場合は、あらかじめランドセルのチェックするポイントを決めておきましょう。
たくさんある機能の中でも「ここを確認したい」というところを明確にしておくとスムーズです。具体的なチェックポイントをご紹介します。

1「触って」収納スペースのや内側の丈夫さをチェック!

img_seiban_003
子どもが多少わんぱくな扱いをしても6年間型崩れせず、きれいな形のまま使えるものを選びたいところ。そのため、少し表面から力をかけて大マチの丈夫さを確認します。軽く押して型崩れしないものを選びましょう。また素材もチェックしてくださいね。現在は軽くて雨にも強く、手入れしやすい人工皮革のものがメジャーです。
img_seiban_004
このときランドセルの内側も忘れずチェックしてください。金具がむき出しになっていると、教科書やノート・プリント類がひっかかり破れてしまうこともあります。

2 実際に背負って、クッション性・フィット感をチェック

img_seiban_006
背中の直接触れる部分にクッションが入っているかどうかで背負い心地が変わってきます。子どもに実際に背負わせてみて、からだにフィットするか確認しましょう。
img_seiban_005
実際に背負う際には、子どもの体型にあわせて、肩ベルトのベルト穴の位置を調整してから背負わせてあげてください。ゆるいまま、あるいはキツイままだと、からだにフィットしません。このとき肩ベルトのフィット感と、背中とランドセルの間に隙間ができないかをチェックしましょう。「からだにフィットしたランドセルを背負うと、負担が軽減され姿勢もよくなる」と言われています。

また夏場は、背中がムレてあせもなどになるケースもあります。背あてに、空気の通り道があったり形状が工夫されていたりと、通気性を確保しているかどうか確認するのも重要です。
img_seiban_007
さらに実際に教科書を入れて通学することを想定して、重りになるもの(水の入ったペットボトルなど)をランドセルの中に入れて、前後左右に揺らし、安定感があるかを確認してください。なお、試してみるときはお店の方に声をかけてくださいね。

3 サイドや防犯ブザー用のフック・反射材の位置を確認して「安心・安全」をチェック

img_seiban_009
自転車などとすれ違った際、ランドセルの横にぶら下げた給食袋などがひっかかってしまったら危険です。一定以上の力が加わるとサイドのフックが外れる機能など、引きずられ事故防止のための安全機能がついていることも重要です。
img_seiban_008
とっさの時に手が届く位置に防犯ブザーのつけられるフックがあるかどうかも確認しましょう。

また安全に通学ができるよう反射材の位置も大事。車やバイクのライトが当たってもピカッと光るよう、ランドセルの前後左右に反射材がついているものを選びましょう。

A4フラットファイルや持ち手ハンドル、錠前はオートロックかチェック

img_seiban_010
近年小学校で使われることが増えた、A4フラットファイルが入るサイズかどうかをチェックしてください。A4フラットファイル対応でないランドセルに無理矢理入れると、ファイルが折れ曲がってしまいます。
img_seiban_011
教室のロッカーの出し入れや大人の持ち運びには、持ち手ハンドルがついていると便利ですよ。
img_seiban_012
またはめ込むと自動でロックがかかり締め忘れを防げる、オートロックの錠前を選ぶと、万が一、ロックを忘れてしまっても荷物がこぼれ出る心配がありません。

7~8月/「ランドセル購入」の時期!6年間大満足のランドセルとは?

下調べと実物のチェックポイントを押さえたら、いざ購入です。ランドセルを買おうとお店に足を運ぶと、「たくさんありすぎてどれがいいのかわからない!」と困ってしまう方もいるかもしれません。そんな時は信頼できるメーカーから選ぶのも一つの手です。

特に「6年間安心して使えるランドセルがほしい!」という方にはセイバンの天使のはねランドセルがおすすめです。子育てをしているママたちが「自分で使ってみてほかのママにも推薦したい」と思った商品を表彰するマザーズセレクション大賞も受賞しています。
セイバンは1919年の創業以来、子どものことを第一に考えた「子ども想い品質」のランドセルづくりを続けてきました。
軽くて丈夫な芯材を使ったり、変形防止の補強をするなど、わんぱくな扱いにも型崩れにしにくく、6年間きれいに使えます。そして肩ベルトに搭載した独自開発の「天使のはね」や、からだにフィットして背負える3D肩ベルトなど、重たい荷物を入れて背負ったときにからだの負担を減らす機能がしっかりついているので、からだの小さなお子さまにもおすすめです。もちろん、4つのポイントにもしっかり対応しているので、6年間安心して使えます。

万が一故障した場合でも、セイバン製であればどこのお店で買っても修理保証があり、修理期間は無料で代替ランドセルを貸し出ししてくれるのも嬉しいポイントですね。

そんな天使のはねランドセルの中から2019年小学校ご入学者向けに、おすすめのラインナップをご紹介します。

「モデルロイヤル クリスタル」

crystal

「モデルロイヤル クリスタル」 価格:68,040円(税込)

雪の結晶やガラスの靴などをモチーフに、スワロスキー・クリスタルをあしらった上品で華やかなランドセル「モデルロイヤル クリスタル」。荷物を背負ったときに軽く感じる機能など、からだの負担を軽減する機能もしっかり備わっています。定番のビビッドピンクやパステルパープルなどをはじめ、ブルー系のアクアやロイヤルブルー(直営店限定)など幅広いカラーから選べます。

「モデルロイヤル ドラグーン」

dragoon - コピー - コピー

「モデルロイヤル ドラグーン」 価格:68,040円(税込)

大胆にデザインされたイギリスの国旗、ドラゴンをモチーフにした紋章や剣の型押しが男の子の好奇心をくすぐる英国スタイルの「モデルロイヤル ドラグーン」。荷物を背負ったときに軽く感じる機能など、からだの負担を軽減する機能もしっかり備わっています。
ステッチや縫い目で色に変化をつけたブラック系3色と、 上品な爽やかさが漂うマリンブルーの1色です。

「天使のはね クラシック」

classic

「天使のはね クラシック」 価格:57,240円(税込)

からだへの負担を減らす機能等は充実させながら、シンプルな仕上げにこだわった「天使のはね クラシック」は、男女問わず愛着を持って使えます。

セイバン「天使のはねランドセル」は全国で購入できる

セイバンの天使のはねランドセルは、百貨店や総合スーパー・専門店のほか、公式オンラインストア・全国5か所のセイバン直営店で取り扱っています。公式ホームページではお近くの取扱い店の検索もできますので、チェックしてみてくださいね。

ランドセルの丈夫さや使いやすさ・安全面・からだへの負担を減らす機能についてはおうちの方が選んであげて、デザインや色は子どもと一緒に決めると、どちらも満足できるランドセル選びができます。6年間使うものなので、子どももおうちの方も納得いくものを購入できたらいいですね。

【プレゼントあり】ママたちの「ランドセル購入」アンケート

6年間安心して使える「ランドセル」とは?

提供:株式会社セイバン

参考トピ (by ママスタコミュニティ
来年1年生、ランドセルは?