【夫婦、小さなすれ違い…】「こだわりの一杯」違い、わから〜ん【第54話まんが】#ママスタショート
夫婦とは言えしょせん他人同士。どれだけ相性がよくても起こってしまうちょっとしたすれ違い。大きなことから小さなことまで、アナタは許せる? 許せない? ママたちが経験した「夫婦、小さなすれ違い…」に関するエピソードを紹介します。

今回は、嗜好品に対する“こだわり”に関する、小さなすれ違いです。
俺は違いがわかる男。コーヒーはしっかりと豆から挽き、お湯は少しずつゆっくり注いでドリップする。紅茶は茶葉によって蒸らし時間が違うから要注意。そんなこだわりをもって淹れたコーヒーや紅茶は、いつもと違うはず。きっと妻も喜んでくれるだろう!
夫「どう、美味しい?」
妻「ん? ……うん、美味しい」
(妻の心の叫び)ぶっちゃけ、違いがわかんねー!!
広告
声に出して笑ってしまいそうなこのやりとり。こだわる人ってとことんこだわりますし、それをわかってもらいたくて熱心にアピールしがち。しかし違いがわからなくても、なんでも美味しく楽しめる人もいるんです! ドヤらないほうが幸せですよ、夫さん。
夫婦間の小さなすれ違い。みなさんはどのようなことがありますか?
続きを読む(明日配信予定)
人気連載をイッキ読み!
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<アリ?ナシ?夫の早期退職>長年の夢だった「自宅でカフェ開業したい」宣言に呆然の私【前編まんが】
私は40代のタマミです。夫のケイタは少し年上で50代の会社員。結婚して23年、自由きままな性格の夫には何度も振り回されてきました。ただ私はたまに夫婦ゲンカしながらも、家族として夫を支えてきたつもりです...
※<夫、夢はラーメン屋!>「オレ会社辞めるわ!」間もなく出産なのに…ウソでしょ~!【第1話まんが】
私はモエ。夫のケントは思い込んだら一直線、好きなことには惜しみなく熱意を注ぐ人です。そんなまっすぐなケントから、私は出会ってすぐに熱烈なアプローチを受けました。間もなく結婚に至り、現在は共働きをしなが...
