<月5千円はケチ?>娘から相談「お金貸してあげてもいい?」何が?【第2話まんが:ママ友の気持ち】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<月5千円はケチ?>娘から相談「お金貸してあげてもいい?」何が?【第2話まんが:ママ友の気持ち】

私はモモコ。娘のユウは高校1年生です。ユウには小さい頃から仲が良く、高校でも同じクラスになったアリサちゃんという友だちがいます。アリサちゃんのお母さんは倹約家で、ママ友ランチのお誘いにはあまり乗らなかったタイプ。ママ友たちで遊びに行く企画があったときも、お金がかかる場所は断ってきていた記憶があります。ユウは今度アリサちゃんも含めた5人グループで、アミューズメントパークへ遊びに行くという話だったのですが……?

広告

2_1_1

2_1_2

2_1_3

2_2_1
アリサちゃんは毎月のお小遣いでやりくりするよう言われて、結局それ以上は出してもらえなかったそうです。ナツミさんの今までの行動を考えるとそれも納得できます。そもそも、人付き合いをあまり大事にしない方なのかもしれません。
2_2_2

広告

2_2_3

2_3_1
ユウにとってアリサちゃんは幼なじみで大事な友だち。そんなアリサちゃんが泣きながら電話をかけてきたものだから、とても心配している様子です。なんとかして一緒にアミューズメントパークに行けないかと考えています。

広告

2_3_2

2_3_3
ユウは幼なじみのアリサちゃんのことが大切なのです。だから今回のアミューズメントパークにも一緒に行きたかったし、友だちグループの中で、これ以上みんなとの間に距離ができてしまうのも心配なのでしょう。しかもその場にはアリサちゃんの好きな人も来るとのこと。おせっかいなユウはいてもたってもいられないようです。
自分になにかできることはないか考えて、自分のお金を貸してあげようと思いついたユウ。でも、お金の貸し借りはトラブルにつながりやすいものです。そうなる前に、私になにかできることはないだろうかと考えました。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

なかやまねこの記事一覧ページ

関連記事

<月5千円はケチ?>ムカ~ッ「ウチの教育方針に口出さないで!」思わず言い返した私【第3話まんが】
私はナツミ。ある日、高校1年生の娘アリサが「アミューズメントパークに行きたいからお金を出してほしい」と言い出しました。月5千円のお小遣いじゃ足りないのだそうです。けれど、お金のかかる遊びは私に言わせれ...
<月5千円はケチ?>「友だちがいなくなる!」遊びに行くお金がナイと騒ぐ高校生の娘【第1話まんが】
私はナツミ。会社員の夫と中高生の子どもたちと暮らしています。私はもともとムダ遣いが嫌いで、節約をしながら生きてきた人間。パート先でもランチや飲み会などの付き合いは断っていますが、とくにストレスは感じま...
<収入格差にモヤッ…>姉夫婦は高収入のパワーカップル「いいな~!」羨ましがるわが子【前編まんが】
私(トモミ、40代)は夫(ショウゴ、40代)と小5の娘(リナ)、小3の息子(マサト)との4人暮らし。わが家から車で30分ほどの場所に姉(クミ、40代)一家が住んでいます。私と姉は子どもの頃から友だちの...