<隠す義母|16年目の記録>次男は去った…けど、きっと明日こそ!【第23話まんが:義母の気持ち】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<隠す義母|16年目の記録>次男は去った…けど、きっと明日こそ!【第23話まんが:義母の気持ち】

私(セツコ)は夫と2人暮らしです。いえ……本当は長男(ヒロキ)も同居しています。長男は何をやっても秀でていて自慢の息子でした。しかし会社を辞めてからは、ずっと長い休息期間を取っています。何度か再就職するよう促してはみましたが、なかなか外へ出る気にならないようです。けれどあれだけ優秀だったヒロキです。きっとじきに社会復帰して華々しく活躍するに決まっています。けれど、そう思いつづけてもう20年以上が経っていたのでした。

広告

23_1_1

23_1_2
23_2_1
マサトがカナさんと結婚し、子どもも3人生まれました。みんな真面目で賢くていい子たちばかり。私にもしものことがあっても大丈夫だと安心していました。けれどカナさんからは徹底的に拒絶され、マサトにも見捨てられました。

広告

23_2_2
23_3_1
私は自分に言い聞かせます。そう、あれだけ優秀だったヒロキです。きっと自分の意思がハッキリしているのでしょう。社会復帰のタイミングもちゃんと自分で決めているはず! だからマサト一家がいなくたって大丈夫……。

広告

23_3_2
次男のマサトは私たちのために、結婚して子どもを作ってくれたのだと思っていました。お嫁さんや孫たちが増えるたび、なんだか味方が増えたようで嬉しかったです。だからすっかり信じていたのに、カナさんからはハッキリと拒絶されてしまいました。
結婚のときは余計な心配をかけたくなくて、あえてヒロキの存在を伝えなかったのです。でも本当のことを話せば分かってくれるはずだと思っていました。けれどカナさんに裏切られたうえに、マサトからも縁を切られてしまいました。
どうしてこんなことになってしまったのでしょう。まだ戸惑っていますが、私にはヒロキがいます。きっとヒロキがもうすぐ自分の意志で社会復帰を果たすはず。私はそう思いながら、今日もいつものようにヒロキの食事を作るのでした。

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子

会員限定特典

ログインして後日談を読む

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

りますけの記事一覧ページ

関連記事

<義妹、介護しない宣言!>人の痛みに寄り添うことができる彼。40歳、結婚を決意!【第1話まんが】
私(トモコ)は、夫のアツシと2人暮らし。ずっと結婚願望がなく、40歳になって結婚しました。穏やかで優しいアツシとの出会いは奇跡的だったと思っています。アツシはかつて傷ついて引きこもっていた時期があるそ...
<隠す義母|16年目の記録>頼もしい夫とのシアワセな結婚生活!3人の子育ては順調【第1話まんが】
私(カナ)は、夫のマサトと3人の子どもたちの5人家族です。共働きで目まぐるしい毎日ですが、マサトは夫として父親として申し分のない存在。子どものことに関しては私よりも積極的に動いてくれるほどです。長男の...
<消えた義母>突然の失踪!私への置き手紙には…「探さないでください」託された思い【第1話まんが】
私(リョウコ)は、夫のレイジと娘のマナ(小4)との3人暮らし。夫の実家の敷地内にある離れに住んでいます。母屋に住んでいるのは会社役員の義父(55才)と専業主婦の義母(57才)、そして認知症の義祖母(8...