いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<母、ダブルバインド>友だち親子だった私たち。働くようになってから関係が崩れ…?【第1話まんが】

私はスズ(29歳)。実家から徒歩5分の所に旦那のマサル(32歳)とユキ(4歳)と住んでいます。幼いころから父は仕事が忙しくあまり家にいなかったので、専業主婦の母と2人でいることが多かったのです。ユキが生まれてからも週に何度も実家に遊びに行って、ランチに一緒に行くことも。口に出したことはありませんが、いずれかは同居するのかなとも思っていたものです。このまま仲よく過ごせると信じて疑っていませんでしたが、少しずつ、私と母の関係が崩れていったのです。

広告

1_1_1

私は子どものユキが3歳になるまで専業主婦をしていました。仕事をしたいと思っていましたが、母が「一緒にいられる環境ならいてあげないと、将来グレてしまう」と言ったからです。けれどユキが3歳になり、前の職場の人から連絡をもらったので時短で仕事をすることになったのです。

1_1_2

1_2_1

広告

1_2_2

私たち家族の家と実家は徒歩5分の距離。育児もいろいろ助けてもらって、買いものも一緒に行ったり、ときにはランチに行ったりと、仲良く過ごしてきました。でも、最近母に会うのがとってもストレスなんです。その理由は、母との会話。母は2つの異なる内容を私に言い、どちらを選択しても注意されるのです。

1_3_1

広告

【修正版】1_3_2

昔の母はいつも私に寄り添ってくれて、雑談をしていても気が合うし、友だちと話をするように楽しかったのです。
けれど最近の母は話していても上から目線だし、私の行動が気に食わないような態度をします。
イライラしているのかな? 父とケンカしたのかな?
と原因を探ってみてもみあたりません。
しかしどんな理由があっても、母の最近の態度は気持ちいいものではありません。
それに、たまのお説教なら前からありましたが問題はそこではなかったのです。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・よしはな 編集・石井弥沙

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

よしはなの記事一覧ページ

関連記事

<母、ダブルバインド>意見をコロコロ変えないで!振り回される私、母と話すと疲れる【第2話まんが】
私はスズ(29歳)。家族は旦那のマサル(32歳)と娘のユキ(4歳)です。実家は家から徒歩5分。ユキが3歳までは私は専業主婦でした。私の母も同じく専業主婦なので、私の家に来てユキのお世話をしてくれたり、...
<毒親の連鎖!?>「オレは毒親育ちだ!」酔うとグチがとまらない夫。正直ウンザリ…【第1話まんが】
私(ミサキ、32歳)は夫(タカヤ、35歳)と年中の息子(ユウセイ)との3人暮らし。実親は遠方に住んでおり、私にきょうだいはいません。義両親は既に亡くなっていますが、夫には隣県に住む妹(義妹、マユ、32...
<オシャレNGは毒親?>笑顔がカワイイ姪っ子。久しぶりに会ったら、風貌ヤバすぎ!【第1話まんが】
私(キョウコ)は、夫と2人の子どもとの4人暮らしです。長男のマサトは公立高校の2年生で、サッカー部に所属。長女のサラは私立中学の3年生でバスケ部に所属しており、2人とも部活動に汗を流しながら、学生生活...