<大変自慢とは…?>姉と妹、同時に妊娠…里帰りを譲って孤育て…【第4話まんが:相手ママの気持ち】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<大変自慢とは…?>姉と妹、同時に妊娠…里帰りを譲って孤育て…【第4話まんが:相手ママの気持ち】

私はアヤカ。少し前に生まれた息子の育児に追われています。実は同時期に、私の妹リンが双子の女の子を出産しました。本来ならば喜ぶべきなのかもしれませんが、私の気持ちは複雑です。私はずっと不妊治療を続けてやっと妊娠しました。一方でリンは思いがけなく妊娠して授かり婚だったのです。妊娠報告したときは母も「里帰り出産したら」なんて言ってくれていたのですが……。後からリンが双子を妊娠していることがわかり、結局それも叶いませんでした。

広告

4_1_1

【修正版】4_1_2

4_1_3

私はずっとツラい不妊治療をしてきて、ようやくわが子を授かることができました。けれどリンは結婚前にあっさり妊娠して授かり婚。なんだか軽すぎて釈然としません。リンのお腹にいるのが双子だと知って、いっそうモヤモヤが募ります。
4_2_1

4_2_2

広告

4_2_3
私とリンがそろって里帰り出産するのは、どう考えても無理です。結局私は里帰りをリンに譲り、産前産後を自宅で過ごすことにしたのでした。双子の妊娠は母体への負担も大きいはずです。リンを優先されるのは仕方ないと自分に言い聞かせました。
4_3_1

広告

4_3_2

4_3_3
リンは無事に双子の女の子を出産しました。それから間もなく、私も息子を出産しました。私たちが退院する頃には、実家は双子のお世話でてんてこまい……。両親はとても私のことまで気にかける余裕なんてないでしょう。
大変なのは想像がつきますし、私の方まで手が回らないのも当然でです。私はこちらから連絡するのは控え、実家に頼らず頑張ろうと決めました。
けれど夫の帰りが遅いわが家は、私がほぼひとりで育児に奮闘。私ははじめての育児への不安と、リンの出産への複雑な思いを抱えながら日々を過ごしていたのでした。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子

続きを読む(本日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

なかやまねこの記事一覧ページ

関連記事

<大変自慢とは…?>「大変さが2倍!みんな半分でいいなあ」苦労伝えただけなのに…【第1話まんが】
私はサトミ。1歳のカイトとリクトを育てているママです。双子のお世話は本当に大変! わが家は夫が積極的に育児に関わってくれるものの、毎日バタバタです。夜は交互に泣かれてろくに寝られないし、ミルクもオムツ...
<ハズレ義母の暴言>夫の地元へ移住「自然のなかでのびのび子育て」新生活は順調!?【第1話まんが】
私はミチル。このたび仕事関係で出会った同い年の夫レイジと結婚しました。夫は地方の出身で、大学から都会に出てきたそうです。「いずれは地元に戻りたい」と希望していて、私も承諾していました。私もどちらかとい...