いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【10年上夫と、プリペア妻】再教育します!ダメだったら義母に返品…かな<第20話>#4コマ母道場

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

前回からの続き。どこの家庭にも「独自のルール」というものがあると思います。正解がない分、それぞれのルールを理解し合いたいところですね。しかし周りの反応を見て、はじめて「今まで当たり前だと思っていたことが、実はおかしいのではないか」と気付いたら……? 今回は、ある新婚さんのお話です。

第20話 再教育の結果は?

20-1

20-2

【修正版】20_3

20-4

広告

【編集部コメント】
どうやらこれにて一件落着のようですね。レナさん、お疲れ様でした。これくらいで簡単にユウトさんの脳内が180度変わるとは思いませんが、レナさんの言葉に従って「自分のことは自分でする」必要性は理解しているようなので、ひとまず大丈夫そう。話し合いをしてみてダメならその先のことを考えればいいし、話し合って妥協できる点が見つかるのであれば歩み寄って生活していけばいい。やはり人と人とが一緒に生きていくには「話し合い」が不可欠なのでしょう。レナさんとユウトさんの結婚生活は、ここから再びはじまったのです。これからの2人の生活が幸多からんことを願っています。

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・うーにゃ 編集・石井弥沙

次の連載へ

【10年上夫と、プリペア妻】バナー

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

<育児を丸投げママ>義姉が家にくる週末がツラい「いい母親になれるよ」に嫌悪感【第1話まんが】
※2022年10月27日に公開された記事を再編集しています。 5年くらい前の話です。私は大久保サナエ、24歳です。夫とは2年前に結婚をし、義実家で同居をしています。日中は仕事をして、夕方に帰宅。義母...
【10年上夫と、プリペア妻】しごデキ夫と優しい義母!大満足な生活で幸せ~<第1話>#4コマ母道場
どこの家庭にも「独自のルール」というものがあると思います。正解がない分、それぞれのルールを理解し合いたいところですね。しかし周りの反応を見て、はじめて「今まで当たり前だと思っていたことが、実はおかしい...
【妻、老後の約束をムシ!?】夫婦2人で世界一周旅行!「キャー素敵すぎる」<第1話>#4コマ母道場
夫と一生一緒に生きていくと決めたあの日の気持ちを「そのまま」持ち続けている人は、どれくらいいるのでしょう。恋人から夫婦になり、さらに「父母」になった2人。その間、現実を見つめ続けた妻と、「あの頃」の約...