<オシャレな子育てがしたいのに>【前編】子どもが着たがるキャラものの服。買う?買わない?
子どもに自分の服や持ち物を選ばせたら、どんなものを選んできますか? 好きなキャラクターのイラストがついている、「キャラもの」を選ぶ子もいるのではないでしょうか。子どもがキャラものを欲しがったら、みなさんは買いますか? ママスタコミュニティに、キャラものは買いたくないママから、こんな質問がありました。
『キャラものを買わずに子育てしたママはいますか? 私はできれば買いたくないのですが、子どもが欲しがり買うようになりました』
投稿者さんはキャラものを買いたくない理由として、デザインが良くないことや値段が割高なことをあげています。子どもが喜ぶので、仕方なく買うようになったのだとか。この投稿を読んだママたちから、「キャラものを買う派」「買わない派」双方のさまざまな意見や、キャラものとの付き合い方が寄せられました。
買わずに子育てしたママ。その理由は?
投稿者さんは「買いたくないけれど買っている」そうですが、「買わない」を貫き通したママもいます。
『買ったことはない。私が買ったものを素直に使ってくれる子だった』
『買わずに子育てしたよ。子どもは特に欲しがる様子もなかった。でも、おもちゃはあったかも。服とか靴とか、身につけるものはなかった』
『キャラものの服を買ったことはない。園の持ち物でキャラものを買ったことがあったけれど、喜んだ様子はなかった。好きなキャラが出てくるテレビ番組を観たり、おもちゃで遊んだりはしていた』
キャラものを買わずに子育てをしたママたちは、総じて「子どもが欲しがらなかった」と理由を語っています。キャラクターそのものはテレビで観て知っているし、おもちゃも喜んで遊ぶ。しかしお子さん自身が、自分の身につける衣類や靴といったものにまでキャラがついてなくてもいいと思ったのかもしれませんね。なにはともあれ、ママが買いたくないと思っていてお子さんも欲しがらなければ、キャラものを買わずに子育てできそうです。
ママは買わなかったけれど……
『私は買わない。でも周りがお土産やプレゼントで買ってくる』
『ジイジとバアバが送ってくる』
『私自身は買わなかった。でもジジ・ババとか、お菓子のパッケージとか、公園でのおもちゃ自慢とか。身近な伏兵だと旦那とか。あらゆる状況から家に入ってくる。戦っても負ける。それが懐かしく、いい思い出』
ママが買わない態度を貫いていても、いつの間にかキャラもので家がいっぱいになる場合があるとのコメントも。キャラものを贈ってくれる人は、「子どもの喜びそうなものを」と選んでくれたのでしょう。ママが買わないようにしているとは露ほども知らずに! 贈りものがママの好みではなかったとしても、いただいたものをわが子から取り上げたり、捨てたりするのは難しいですよね。お礼を言いつつも、「もう買ってこないで」と言えないもどかしさ……。心中、お察しいたします。
ただ何年か経ってお子さんが大きくなれば、そんなキャラものとの攻防戦も、楽しかった子育てエピソードのひとつになるのかもしれません。
買いたくないけれど、買うようになったママ
お次は、投稿者さんと同じように「買いたくなかった」けれど買うようになったママたち。それぞれの家庭での経緯を教えてくれました。
『私も買わないって思っていた。でも買ったときの子どもの喜ぶ顔を見ていたら、私もキャラものが好きになっていた』
『最初は思うよね、オシャレな子育て。でも、すぐにどうでもよくなる。子どもが喜ぶのがいちばん!』
『幼稚園に入ったら、キャラものが子どもたちのステイタスみたいになっていた。「小さいうちだけ」と諦めて買うようになった』
『わかる。私も買いたくないと思っていた。でも小さいころだけだし子どもが喜ぶ顔を想像して、自分の好みを捨てて子どもに寄り添おうって考えを変えた』
買いたくないママvs買ってほしい子ども。仕方なく自分が折れて買うことにしたママは、投稿者さん以外にもかなりいるようですね。そして買ったママたちは、わが子の喜ぶ笑顔やキラキラ輝く瞳をみて「ま、いいか」と自分の気持ちを引っ込めたのではないでしょうか。
ただ買うようになったママのなかには、キャラものを買うけれどママにとって譲れない境界線があり、それだけは守り抜いたとの声もありました。
『私もキャラものが嫌い。でも子どもがめっちゃ喜ぶ。おもちゃと下着とパジャマだけと決めて買っていた』
『2人目、3人目はキャラものを着たいと言い出した。ブランドとコラボしたものだけ買ったよ』
『キャラにもよる。私が苦手なキャラのものは、買ってあげなかった』
子どもが欲しがったり喜んだりするのはわかるけれど、「なんでもOK」と全て受け入れるわけではない。ママにとって譲れない点はさまざまですが、お子さんの様子を見ながら妥協点を探した結果なのでしょう。
キャラものを買わずに子育てしたママもいれば、買わなくてもキャラものが増えた家庭もあります。また投稿者さんと同じように、買いたくなかったけれど買うようになったママもいて、キャラものをめぐるママたちの葛藤や苦労する様子がうかがえました。
関連記事
※<オシャレな子育てがしたいのに>【後編】キャラものの服。買いたくないと思っていたけれど実は……- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- キャラ物買いたくない