<300円の金銭トラブル>相手対応にモヤ「困ってませんから」返さない方がよかった?【中編まんが】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<300円の金銭トラブル>相手対応にモヤ「困ってませんから」返さない方がよかった?【中編まんが】

前回からの続き。これは数年前の話です。小6の息子タツキが、クラスメイトのショウくんに、ちょっと強引にアイスやジュースをおごられてしまいました。

広告

2_1_1
金額にして300円。お金の貸し借りをスッキリさせておきたい私は、次の保護者懇談会でショウくんママに直接お金を返すことにしました。
2_2_1
2_2_2
2_2_3
私は懇談会の終わりに、ひとりで帰ろうとしているショウくんママにお声がけしました。ポチ袋に入れた300円をお渡しすると、ショウくんママは見下したような言葉を放ちました。私の周囲にはこういう対応をするようなママ友がいなかったので、思わず息を呑んでしまいます。ショウくんママは300円を受け取ると、スッと踵を返し早足で去っていきました。まるで「私、気分を害しました」と言わんばかりに。帰宅してからも、ショウくんママの対応が忘れられず、モヤモヤしてしまいます。

2_3_1
2_3_2

広告

2_3_3
子どもが寝静まった後、帰宅した夫にこのことを打ち明けます。
2_4_1

広告

2_4_2
2_4_3
それから私は夫と話し合い、タツキには今後おごったりおごられたりしないようにしっかり話して約束しておこう、という結論に至ったのでした。

【後編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・大島さくら 作画・林檎りん 編集・荻野実紀子

続きを読む

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

林檎りんの記事一覧

関連記事

<300円の金銭トラブル>少額でも気をつけたい、おごりおごられ「返してよかったぁ」【後編まんが】
前回からの続き。これは数年前の話です。小6の息子タツキが、クラスメイトのショウくんに、ちょっと強引にアイスやジュースをおごられてしまいました。金額にして300円。後日、ショウくんママにお礼とともに30...
<300円の金銭トラブル>同級生におごってもらった息子。相手の連絡先を知らない場合【前編まんが】
これは数年前の話です。わが家には小6の息子・タツキがいます。 ショウくんとはそこまで仲がいいわけではなく、クラスメイトのひとりという感じ。塾帰りのショウくんに「一緒にアイス食べない?」と...
<お金のウソ>貧乏なわが家「夏のボーナス、出なかった」生活費のあてにしていたのに【第1話まんが】
これは最近のお話です。私たちは4人家族。私は旦那と2人の男の子と暮らしています。 私もパートはしていますが、旦那から貰う生活費と私のパート代を合わせた収入と支出のバランスがとても悪いと感じて...