いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<新1年生の予習>【後編】ママ友付き合いは小学校だとそれほどできない?なくても不自由はない?

0おすすめ044_ママ(単体)_わたなべこ

前回からの続き。子どもが小さいうちは、幼稚園や保育園の送り迎えや公園で遊ばせるなかで、ママ友ができたというママがいるのではないでしょうか。でも頻繁に会っていたママ友も、子どもが大きくなっていくと会わなくなっていくことがあるようです。今回は、子どもが大きくなってママ友とのつき合いが減ってきたことに不安と寂しさを感じるママからの投稿です。

小学校でママ友になる人の条件とは?

子どもが大きくなると、他のママたちと出会う機会も減り、ママ友を作る機会もなくなっていくのではないでしょうか。そのなかで、学校の保護者会や運動会などで親しげに話しているママたちは、いったいどこで知り合ったのでしょう? ママスタコミュニティのママたちがそっと教えてくれました。

『話す人はたまたま一緒に役員やった人、子ども同士が仲よしの人、近所の同級生のお母さんかな』

『やっぱり役員やっていたりスポ少だったり、同じ幼稚園だったりじゃない?』

『だいたいは同じ幼稚園繋がりかな。学区内にある幼稚園だったから、自然と親も小学校、下手したら中学まで続く関係。だから仲よくしておこうねという雰囲気』

同じ幼稚園からのつながりが続く一方で、小学校に入り役員になったり習い事をしたりするなかで、新たな出会いが生まれることもあるようです。投稿者さんも入学してから知り合った役員さんや、子どもが仲よくなった子のお母さん達と連絡取り合っていたそうですが、学年が上がりクラス替えでバラバラになってしまったといいます。新しいクラスでは知らない人ばかりという状況に、少し不安を感じていそうです。またママスタコミュニティのなかには、子ども関係以外の友だちとの付き合いのほうが気楽というママもいました。

ママ友から卒業しました!

感染症の影響はママ友付き合いにも

なかには感染症の流行で、人とのつき合い方がかわったというママもいます。以前のように、気軽に会ったり集まったりが難しくなりましたね。なかなか会えないことが、ママ友との関係が薄くなる理由の一つなのでしょう。

『中3と小6。上の子のときはくじ引きであたって数回役員していたから話せる人はいたけれど、下の子は新型コロナ禍もありやってないから話せる人いない。不自由はないよ』

『新型コロナ前の参観で会ったときとかは、同じ幼稚園だった人とちょこちょこ話していたかな? でも遊んだりランチしたりはもちろんナシ』

職場の同僚と仲良くなったママ

『私は転職して間もないけれど、同僚と週一で昼間ランチに行くのが楽しいよ。子どもの年齢、学区が違う、子ども繋がりというしがらみがなく一対一の関係だからいいのかも』

投稿者さんも「職場の同僚の方が子どもの話をするにしても気を使わないからいいよね!」とうなずきます。子ども関係の会話も楽しく盛り上がりますが、子どもを抜きにした大人の会話もまたママの頭をリフレッシュさせてくれる貴重なもの。プライベートな時間も大切ですよね。

子どもの成長と共にママ友との関係も変化する

子どもが小学生になって、ママ友との関係を投稿者さんは考えることがあるようです。

『だんだん距離できちゃうよね。何かあったわけじゃないけれど、毎日顔合わせなくなると前と同じ感じではなくなる人もいるよね。私も遠慮しちゃうタイプだから同じ感じの人で、自然と離れた人いるよ。顔合わせなくなってもちょくちょく連絡くれる人とはずっと仲よくしているけれど』

子どもが大きくなって、ママ友とのつき合いも減って投稿者さんは少し寂しくなっているようですね。ママスタコミュニティのなかにも、同じような思いのママもいるようで、しんみりとした気持ちになります。密なママ友関係からの卒業は、小さな子ども時代からの卒業ともいえるかもしれません。新米ママだった頃、ママ友たちと共に一生懸命に子育てをした日々は宝物。思い出の一つとして大切にしまっておきましょう。疎遠になったママ友もいれば、「ママ」が取れて友だちになった相手もいるでしょう。ママ友との関係の変化は、ママも成長している証なのかもしれませんね。

文・岡さきの 編集・Natsu イラスト・わたなべこ

【つぎ】の記事:<義母に嫌われた>100万の時計!?義両親が私と子どもに一切関わろうとしない……【第1話まんが】

岡さきのの記事一覧ページ

関連記事

<新1年生の予習>【前編】小学校でのママ友付き合い。園時代とは変わる?ママ友ゼロで不便なことは?
子どもを介して友だちになる「ママ友」。子どもの送り迎えが始まる幼稚園、保育園時代にママ友が増えたママは少なくないのではないでしょうか。今回の投稿者さんは、子どもが小学校に上がって、ママ友どころか顔...
<100%嫁が悪い!?>【前編】息子が悪いときでも味方をするのは義母のサガ!?嫌みを言われて……
自分が正しいことをして、正しいことを言っているのに、まわりに味方してもらえないとむなしさを感じますよね。正しくないほうが庇われている場面を見ると、ときには「つけあがるからやめてよ!」「なぜその...
<人間不信の私>【前編】ママ友や親しい友だちに自分の悩みを話せる?逆に不安になってしまう……
子ども時代と比べて、大人になると友だちを作りにくいものではないでしょうか。しかしみなさんの心のなかには「この人にならなんでも打ち明けられる!」と信頼を置いている人がいるかもしれませんね。 『...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
小学生ママ、ママ友付き合いどれくらいしてる?