いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

実家暮らしは親のスネかじり!義母に言われた一言にモヤモヤ……

001_大学生_Ponko
子どもが就職をしてからも実家にいると、まわりの人から「1人暮らしをさせたほうがいい」「家から出したほうがいい」などと言われることもあるようです。しかし家から職場が近かったり、将来に向けて貯金を頑張っていたり、なにかしらの理由があるならば実家にいてもいいのでは? と思ってしまうのも正直なところ。ママスタコミュニティにあるママから、このような質問がありました。

『「独身実家暮らし=甘えや親のスネかじり」と思われるのは仕方ないの? 例えば実家が戸建てで部屋が余っていて、親とも仲良くてお金を入れて家事もする、実家と職場が近いのなら広い実家を使っても良くない? 実家暮らしをしている娘のことで、義母に「独身の娘が実家にいるだけで恥ずかしいことだ! 自立できないよ!」と言われた。職場も近いし娘もできれば実家で暮らしたいと言っているのに、無理に追い出す必要があるのかな。1人暮らしをさせたら「自立できた!」となるの? 家族で仲良く住んでいるだけなのに、どうして非難されるんだろう』

投稿者さんの娘さんは、実家から職場に通っているそうです。そのことを義母は恥ずかしく思っているようで、「自立のためにも1人暮らしをさせた方がいい!」と投稿者さんにかなりきつく言っている様子。しかし娘の職場は家の近く、なんなら部屋だって余っている。そのうえ生活費を入れて、家事もしてくれているのだから、「娘の実家暮らしは完全な甘えでない」と納得いかない投稿者さん。「そこまで強く言われる筋合いはない!」と腹立たしく思う気持ちもわかります。実際のところ今回の件は、義母が言うように就職したら1人暮らしをさせるべきなのでしょうか?

今の条件なら「なぜ1人暮らしが必要?」という疑問はある……

『その条件でなぜ1人暮らしをしなければいけないの? と私なら思う』

『なぜ出ていく必要があるのかわからない……。私は27歳で結婚したけれど、それまでは実家だったし、旦那も30歳で結婚。それまでは実家だった』

投稿者さんの娘さんは家事をしていないわけでも、お金を入れようとしないわけでもありません。義母の言う自立の基準がどういったものなのかはわかりませんが、少なくとも親に甘えてばかりいるようには感じられません。そのため職場も近く、部屋だってあるのに「なぜわざわざ1人暮らしをさせる必要があるのか?」というコメントがいくつか寄せられました。

しかし義母の考えに共感する人も!

しかしその一方で、義母の考えに理解を示すママたちも。

『無理に追い出せとは思わないよ。でも就職する時点で実家ありきの就活したのかなと思うと、甘えやスネかじりと思われても仕方ない気もする』

『いやいや甘えでしかないよ。結局は母親が全部やるんだよ、自立させなよ』

就職先を決める段階で、あえて実家の近くの職場を探したのであれば、最初から1人暮らしをしない前提でいたことがわかります。となればその裏に、「困ったときには親がいる」という気持ちあったと思われても仕方ありません。そんな部分を「親への甘え」だと考える意見も少なくありませんでした。

実際のところ1人暮らしはさせた方がいいの?

『余計なお世話だけれど、「結婚してすんなり家を出られるのかな」と思っちゃう』

『私も主人も20歳には実家を出て1人暮らしをしていたから、娘も春から1人暮らし。「しっかり考えて生活してほしいなぁ」と思っている。もちろんフォローはする。自立する意味で離れて暮らすのも良いと思うけれど』

『ある年齢からは、人生を考えるという意味で1人暮らしするのもありかも』

1人暮らしをすると、家事ができるようになったり、やりくりができるようになったり、生活するうえで必要なことが自然と身につきます。実は筆者の息子も4月から1人暮らしをしています。まだまだ家事などはわからない部分が多いようですが、LINEで指示をしたり、ときにはビデオ通話をして具体的に教えたり、なにかしらの手助けをしながら生活できています。子どもの年齢にもよりますが、親がフォローをしながら1人で生活させてみるのも、ひとつの経験として悪くないかなと筆者は思います。

今の期間を「自立に向けた準備期間」と考えてみては?

『早くに家を出ることがいいとは思わない。自立に向けて、ちゃんと教えていく時間で良くない?』

『私はスネかじりとは思わないな。「わざわざ高い家賃を払って1人暮らしをしなくても、貯金しときなさい」と思う』

いきなり何も知らないまま1人暮らしをするというのは、きっと戸惑いのほうが大きいことだと思います。それを乗り越えることを「自立する」という考え方もあるのかもしれませんが、同居しながら準備をさせることも結果的に自立につながるのではないでしょうか?

筆者は大学生になって1人暮らしを始めたのですが、高校時代は親に頼りっぱなしだったので、初めのうちはかなり苦戦した記憶があります。特に料理のレパートリーが驚くほど少なく、「自分が作れる料理はこれだけしかないの?」と思ったほど。そのときに「もっと教えてもらえばよかったな」と後悔をしました。今から25年以上前のため、今あるようなレシピサイトなどもなく、母親によく電話をして聞いていました。そのような経験があるため、しっかり準備をしておく期間をもつことも大切だと感じるのです。

結局のところ義母と投稿者さんのあいだで起きた「1人暮らし問題」は、自立を実家で学ぶのか、それとも1人で暮らしながら学ぶのかという手段の違いなだけなのではないでしょうか? 「親がいなくても何でもできるようになってほしい」という根本の部分は一致しているようなので、義母の意見に従うもよし、投稿者さん自身の考えを貫くもよし、娘さんの性格を考えながら自立のために1人暮らしが必要かどうか見極めていくといいのではないでしょうか。

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

関連記事

【前編】「私の赤ちゃんも同じ目にあってほしいの?」同時期に妊娠、死産した友人の本心とは……
多分、私も妊娠していなければもう少し気持ちに余裕があったのかなと思います。 友人が私の妊娠のことには触れずに、「どうして私がこんな目に……」とひたすら落ち込んでいる様子だったら、...
【前編:ダメパパ図鑑78人目】<旦那のLINEはパンドラの箱>絵文字とハートマークにゾワッ!キモッ
これは旦那のLINEをひらいて後悔してしまった私の話です。 家事育児に積極的な方ではありませんが、仕事を懸命にこなし、生活を支えてくれていることにとても感謝していました。2人の子どものこともとて...
既婚の私が、親友の婚約者に口説かれた!「期待していい?」LINEが個別にきて……【前編】まんが
先日、仲のよい友人のマサコから「結婚することになったの」と連絡がありました。なかなか良縁に恵まれず「私、ほとんど恋愛経験がないんだよね、結婚はムリかも……」と話していたマサコは、子どもがそのまま大人に...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
独身実家暮らし=甘え 親のスネ噛じり