いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

小3の息子に暖房のない部屋で勉強をさせるのは変?ママの考えに反発の声が!

pixta_19360394_M
子どもが勉強をするとき、冷暖房などで学習環境を整えることもあるのではないでしょうか。夏は熱中症が心配ですし冬は寒さで勉強どころではなくなるかもしれません。ママスタコミュニティに、こんな投稿がありました。

『3年生男児。毎週土曜日曜に部屋が寒くて勉強できないと泣きます。雪の日は暖房のある部屋でやらせていましたが、下の子たちがドラえもんなどを見ていて全く勉強できる環境ではありません。それに学校に暖房はありません。寒いなら厚着したら? と言っても着ないし……』

投稿者さんの子どもは寒さのあまり勉強に集中できないということです。暖房がある部屋は下の子が使っているので、そこでの勉強は難しいようです。こういった状況を、他のママたちはどう見ているのでしょうか。解決策を教えてもらいましょう。

暖房なしの部屋で1人で勉強させるのは子どもがかわいそう

『雪が降るような地域で、暖房なしの部屋で勉強させるのはちょっと……』

『自分時はぬくぬく暖かい部屋にて、お前はあっちの寒いとこで勉強しろはひどいよね』

『他の家族がリビングでワイワイしているのに、自分だけが離れた部屋で1人で勉強することが寂しいんじゃない?』

雪が降るような寒い日でも、暖房なしの部屋で勉強させるのはかわいそうという声が届いています。他の家族は暖房がついた暖かい部屋にいる中で、小学3年の子どもが1人で寒い部屋で勉強するのは、寂しい気持ちもあるのかもしれませんね。

学校と家では暖かさが違うのでは?

投稿者さんは学校にも暖房がないのだから家に暖房がなくてもいいと考えているようです。これに対して、他のママからは反対の意見が出ています。

『1つの教室に人がたくさんいて、いくら暖房なくても日当たりもいいだろうし。子ども部屋と条件は違うと思うよ』

『よく日が当たって子どもがたくさんいる日中の教室と、日が暮れた小さな部屋が同じ温度なわけないじゃん。いくら厚着しても手足が冷えて勉強どころじゃないよ』

『学校は人が集まる場所だし、太陽の日差しもあるからわりかし暖かい。家とは違うんだよ』

学校の教室と自宅の部屋では室温が違うかもしれません。学校は人がたくさんいますし、日当たりがよければ比較的暖かいのではないでしょうか。筆者も小学校の授業参観に行ったとき、廊下と比べて教室が暖かいと感じたことがありましたね。

小3の子どもが勉強できるようにママができることは?

勉強するときは下の子にも協力してもらう

『勉強中は下の子にも協力してもらったら? うちは怖いという理由で2階の子ども部屋じゃなくリビングで勉強するけれど、小さい頃から下の子には言い聞かせているよ。勉強中はテレビ我慢してねと』

『うちはテレビのある居間で勉強するから、勉強の間だけテレビは消しているよ。弟にも静かにするように言っている』

上の子がリビングで勉強をするときには、テレビを消したり、下の子たちに静かにするように言い聞かせるなど、ママにできることはあるとのことです。他にも下の子に一緒に勉強させたり、本の読み聞かせをしたりなど、上の子の学習環境を整える方法はありそうですね。

ヒーターなど暖房器具を使う

『うちは雪も滅多に降らない地域だけれど、北側の子ども部屋は寒い。それに受験生だから、下の子たちに邪魔されないよう自室で勉強したいということで、小さいヒーター買ったよ。セラミックヒーター。多少電気代はかかるけれど、買ってからは自室で落ち着いて勉強しているし、もっと早く買えばよかった』

『うちはセラミックヒーター持って行ってあげる。加湿もできるし火事の心配もない』

子どもが勉強する部屋を暖めるために、ヒーターなどを使うママも少なくないようです。セラミックヒーターやオイルヒーターであれば、火を使わないので子どもだけで使ってもそれほど危険はないかもしれませんね。

学習環境を整えるのも親の仕事のひとつかも

『子ども部屋で勉強させたいなら暖房器具を買ってあげる、暖房器具を買うつもりがないならリビングで勉強させてあげる』

学校では勉強ができているのに自分の部屋は寒くて勉強ができない、と子どもが訴えているということは、少なくとも学校より自分の部屋が寒いと子どもは感じていると考えることができるでしょう。寒さに気をとられる環境で机に向かっても集中できないのではないでしょうか。もし暖房器具を使わないのであれば、テレビを消して暖かいリビングで勉強させるなど子どもの学習環境を整える必要がありそうです。きょうだいには少しの時間テレビを見ることなどを我慢してもらいましょう。

せっかく子どもが勉強をしようとしているのですから、少しでも集中できる学習環境を整えるのも親の仕事のひとつではないでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ

関連記事

「学校にエアコンがない!」子どもたちを心配するママたちの声と学校のエアコンに関する実態
※2018年7月時点の情報です。 いつから夏はこんなにも暑くなったのでしょう。最高気温の記録を更新したというニュースを聞く機会も増えているのでは? 昔はエアコンは贅沢だと思い節約してでき...
子どもの寝冷えが心配!パジャマの他に着せた方がいい?一方で暑すぎるという指摘も
お子さんは、寝るときに何を着ていますか? 成長すると下着とパジャマだけでもいいかもしれませんが、赤ちゃんや幼児の場合には、ママが着るものを調整するでしょう。特に冬場は下着やパジャマの他にもう1枚着...
寒い季節に薄着すぎる子ども。何度言っても着ないときのママたちの工夫
秋から冬にかけてどんどん寒くなってくると大人は上着などを着始めますね。でも子どもの中にはどんなに親が言っても上着を着ようとせず、頑なに薄着を通そうとする子もいるのでは? それがイヤイヤ期の小さな子ども...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供部屋に暖房ない方