いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

みんなは家族でグループLINEを作っている?家族が仲が悪いママ友に「家族LINEは普通だよ」と言ったら誤解されてしまった……

スマホアプリのLINEでメッセージなどをやりとりしている方もいるのではないでしょうか。1対1でメッセージができることはもちろん、LINEはグループ機能というものがあり、何人もの人たちでメッセージを共有することができますよね。ある投稿者は家族でグループLINEを作ってやりとりをしているそうですが、そのことについてママ友とトラブルになったと相談しています。一体何があったのでしょうか?

『家族LINEってみんなしているよね? ママ友Aさんと一緒にいるときに、私が家族LINEしていたら、「仲良いねー、羨ましいわー、うちならあり得ない」と言われたので、「普通じゃないかな? みんなしていると思うよ」と言ったのですが、後から別のママ友BさんからAさんが、「普通じゃないみたいに言われてショックだった」と言っていることを聞かされて困っています。悪気とか全然なくて言ったのに、家族LINEをしていない人が普通ではない、おかしい、みたいに捉えられてしまって困っています。どうしますか?』

01

「家族仲が悪くて家族でグループLINEなんてしない」というママ友に、投稿者は「家族でのグループLINEは普通じゃないかな?」と答えたのだそう。そうしたら後日そのママ友が、他のママ友に「普通じゃないみたいに言われた」と相談をしたとのこと。投稿者に悪意はなかったようですが、ママ友はショックを受けてしまったのですね。この投稿にママたちからのコメントが届いているので見ていきましょう。

みんなは家族でLINEグループを作っている?

まずは投稿者の「家族LINEってみんなしているよね?」という質問に答えてくれたコメントを見ていきましょう。

作っている

『晩ごはんを何か伝えるためにある』

『うちもしているよ。家族で出掛けた先で個別に行動しているときは重宝している』

『ある。グループもあるし、個別もある。義実家もあるし、私の実家のもある』

『義実家でも実家でもやっている。実家の方は兄弟みんな子どもたちの写真を毎日のように送ってみんなで子ども自慢している。義実家の方もみんな仲良くてそれぞれの誕生日にはおめでとう送りあったり。私は用件のときしか送らないけれども』

家族全員に何かを伝えたかったり、写真などを共有するために家族のグループLINEを作っているというコメントがありました。家族のグループLINEを作っておけば、夕食のメニューや子どもの写真など、みんなに共有したい内容を1度送信すればいいだけなので送り手の手間が最小限ですみますね。

作っていない

『うちはない。子どもがお父さん嫌いだから、むしろブロックしているみたいだし。家族で共有する話もない』

『しないよ。要件ある時は個別に連絡する』

『ないない。仲は兄弟とも親とも仲いいよ。でもグループラインなんてしない。個別だわ』

『旦那がラインしてないからうちにとっては普通じゃない』

家族のグループLINEを作っていない方もいるようです。家族中の良し悪しに関わらず、用事があるときは個別に連絡するという手法をとっているようですね。今回ママスタコミュニティに集まったコメントでは、少しだけ「家族でグループLINEを作っていない」派が多かったような印象です。

自分の「普通」が他人の「普通」ではない

『「どうしますか?」って世の中本当にいろいろな家庭があるから、これからは自分の行動を「普通」とするのを改めて、相手の意見を尊重した方がいいと思う』

『いろいろなご家庭あるから余計なこと言わない方がいいと思うよ』

『家族LINEしているけど、それが普通だとは思わないよ。自分の家庭が世の標準ではないからね』

『みんながみんな家族仲が良好で、家族LINEしてるわけじゃないからね。でもまぁ相手もいちいちマイナスにとらえて面倒くさいけど』

02

ママ友にショックを与えてしまい、どうすればいいかと悩む投稿者。そんな投稿者に「今後は自分の基準で普通を決めない方が良い」というコメントが送られました。自分の普通が他人の普通ではない可能性も十分にあることを覚えておきたいですね。

発言するときは言葉のニュアンスをよく考えて

『言葉のニュアンスって難しいよね』

『投稿者の言い方が大げさだったからじゃない? 同じ言葉でも言い方で印象ガラっと変わるからね。「えー普通でしょ! 信じられない!」って言い方なら悪いけどムカっとするかも』

『うちも言われる事あるけど、「業務連絡、業務連絡」とか適当に答えているけれど、謙遜するのも難しいね。Aさんみたいに感じる人も少なからずいそうだもんね』

ママスタコミュニティのコメントを見ても分かる通り、自分が“普通”だと思っていても、他の人には普通ではない可能性があります。“普通”という言葉を使うと、反対側の意見の人は投稿者のママ友と同じように「普通じゃないと言われた」と捉える可能性もあるため、言葉のニュアンスに気を付けてみると意図していなかったトラブルを避けることができるのかもしれませんね、

文・物江窓香 編集・しのむ イラスト・Ponko

関連記事

原因は「子ども同士の不仲」。2人のママ友の間で“板挟み”トラブル……。真実を伝えられないジレンマ
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられたエピソードを元にしています。 原案・ママスタコミュニティ、イラスト・もっちもちふっわふわ...
言いたい放題のママ友に我慢の限界!恐怖の“粘着マウントママ” #本当にあったママ友トラブルのお話
※このお話は、ママスタコミュニティのエピソードをもとに作成しています 文、イラスト・もっちもちふっわふわ...
子連れで「車に乗せて」と気軽に頼むママ友に困惑……はっきり断れない私が悪い? #本当にあったママ友トラブルのお話
※このお話は、ママスタコミュニティのエピソードをもとに作成しています 脚本・渡辺多絵 イラスト・もっちもちふっわふわ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
家族LINEってみんなしてるよね?