<夫はルーティン人間>子どもが生まれても変わらないの?キッチリ決まった生活ペース【第1話まんが】 | ママスタセレクト - Part 4

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<夫はルーティン人間>子どもが生まれても変わらないの?キッチリ決まった生活ペース【第1話まんが】

私はサキ。夫のタカシと結婚をしてわかったことがあります。それは夫が、ビックリするほど「ルーティン人間」だということ。結婚する前は気づきませんでしたが、一緒に暮らしてみたらあまりにキッチリしていて感心しました。けれど良いことばかりじゃありません。夫は自分の生活ルーティンが最優先で、それを乱されることをなにより嫌うのです。思いどおりに予定がすすまないと途端に不機嫌になり、私に向かってチクチク嫌味を言いだすのです……。

広告

1_1_1fix2

1_1_2
1_2_1
夫は自分のルーティンに入っている家事は積極的にやってくれます。毎日掃除機をかけてゴミ捨てをし、週末には洗濯機を回し、洗面台やお風呂の浴槽などを大掃除。ところが自分のルーティンに入っていないことにはまったく関わりません。

広告

1_2_2
1_3_1
子どもがいたら子どもに合わせる、それが私には当たり前。いつものペースで家事をこなそうとしたって、お世話が必要だったりグズられたりして進まないものです。夫だって休日一緒に過ごしていたら、そのくらいわかるはずなのに……。

広告

1_3_2
1_3_3
夫は自分の規則正しい生活リズムを乱されることが、なによりも嫌いです。だから私は結婚以来、できるだけ夫のルーティンを乱さないように気をつけていました。でも出産後は、夫に合わせるのがかなり大変なんです。
夫は子どもが生まれても、相変わらず自分の生活パターンを最優先。「ご飯を作る間、子どもを見ていてほしい」そうお願いしただけで、「今は筋トレの時間なのに」とか「なんでサキはできないの」と文句を言われます。ルーティンに組み込まれていない家事や育児なんて頼もうものなら、あからさまに嫌がられてしまうのでした。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・りますけ 編集・井伊テレ子

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

りますけの記事一覧ページ

関連記事

<夫はルーティン人間>「ズボラだし太ってるよ?」毎日筋トレする時間があってイイネ【第2話まんが】
私はサキ。夫のタカシと結婚しました。夫は驚くほどの「ルーティン人間」。自分の決めた生活パターンが最優先で、それを乱されることをなにより嫌います。ルーティンに組み込まれていない家事や育児は絶対にしてくれ...
<理不尽すぎてムカッ>「頑張ればなんとかなる!」夫の希望で3人目を妊娠するも…?【第1話まんが】
私はエミリ。夫ヒロトとの間に、長男のコウタ(小3)、次男のソウジ(年長)がいます。このたびヒロトに強く希望され、私は3人目を妊娠しました。上の2人のときはとくに問題なかった妊娠期間。しかし今回は事情が...
<夫にいじめられる>結婚当時は優しかったのに…?「ダメなヤツ」毎日浴びせる嫌味…【第1話まんが】
私はアイネ。中学生時代にいじめられた経験があり、長い間それが心の傷になったままでした。しかし当時付き合っていたヒロキにそれを伝えると、「オレが一生守る、信じてほしい」と言ってくれたのです。私はそんなヒ...