<脅し?口癖?>友だち親子に遭遇⇒口癖の原因が判明「お父さんに言うよ!?」にハッ!【後編まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<脅し?口癖?>友だち親子に遭遇⇒口癖の原因が判明「お父さんに言うよ!?」にハッ!【後編まんが】

私はエリナ(35)。息子のタカシ(小4)は、同級生のカズキ君(小4)が苦手。2年前は「お前の親に言うぞ」が口癖のカズキ君でしたが、今は「俺の親に言うぞ」が口癖のようです。息子に言わせてみれば、脅されているようでイヤなのだとか。だから「勝手に言えば?」って言っていいよと言うと、なんだかスッキリした顔をしました。イヤなのに、無理やり付き合う必要はないと思うからです。

広告

3_1_1後日家族で出かけると、カズキ君親子と遭遇しました。

3_1_2カズキ君と下の子が、クジ引きをもう一回やりたいとお母さんにせがんでいます。そこでお母さんの口から出てきたのが、「お父さんに言うよ」……。

3_1_3私と息子は、思わず顔を見合わせました。カズキ君の口癖の原因がわかったかもしれません。

広告

3_2_1私は少し気まずいながらも、カズキ君親子にあいさつをしました。
3_2_2続いて息子もあいさつをしました。カズキ君は恥ずかしいのか、何もしゃべりません。
3_2_3するとお母さんはまた、カズキ君に対して「お父さんに言うから」と言いました。

広告

3_3_1お母さんの言葉を聞いたカズキ君は、何か言いたげな顔をしながら「勝手に言え!」と言い、走り出してしまいました。
3_3_2
3_3_3
たまたまカズキ君親子に遭遇すると、カズキ君のお母さんが「お父さんに言うよ!!」と怒っていました。きっとそう言えば、カズキ君はお母さんの言うことを聞いていたのでしょう。だから、他人もそうやって言うことを聞かせようとしたのだと思います。
各家庭で教育方針がいろいろありますから、カズキ君のお母さんのやり方が間違っているとは思いません。でも、今回のことで意外と子どもは親の真似をするのだと気付きました。
私も口調が荒いときや、何も考えずに話してしまうことがありますが……注意したいと思います。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・Ponko 編集・海田あと

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

Ponkoの記事一覧ページ

関連記事

<路駐ママVSチクるママ>ルール違反を園に報告したら?⇒ヒソヒソ話、対象はワタシ?【前編まんが】
私はミホ(33)。現在、地方都市で夫と男の子2人(4歳、0歳)の4人で暮らしています。次男の出産のためしばらく育休を取っていましたが、4月から0歳児クラスに次男を預け、フルタイムの正社員として働きなが...
<脅し?口癖?>「親に言うからね!」友だちがウザい。息子もガマンの限界のようで…?【前編まんが】
私はエリナ(35)。とても活発な息子・タカシ(小4)と下の子がいます。息子は活発でお笑い系なので、幸いなことに友だちがたくさんいます。友だちと大きな喧嘩をしたという話はあまり聞きませんが、友だちがたく...
<ママ友にブロックされた!>子ども同士のトラブル!相手のママ友に連絡する?しない?【前編まんが】
私(37歳)には小学3年生の娘(トモミ)がいます。最近、トモミが学校の友だちAちゃんへの対応に悩んでいます。 Aちゃんは幼稚園のときからのお友だちで、小学2年生と3年生で同じクラスになり以前より...