<放任義姉ギャフン!>棒が喉に刺さったらキケン「座って食べようね」が通じない!?【第2話まんが】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<放任義姉ギャフン!>棒が喉に刺さったらキケン「座って食べようね」が通じない!?【第2話まんが】

私はクミコ(28)。子どものライ(2歳)を育てています。ママ友もいて、信頼できる夫もいて穏やかな人間関係を築いているのですが……正直なところ義母と義姉(ナナオさん)が私の唯一のストレスになっています。私ははじめての子育てで、性格もあるのかもしれませんが、いろいろなことを慎重にやっています。義姉は子どもが2人いて、どちらもライより年上。だから義姉も義母も、なにかと私の子育てに口を出してくるのです。

広告

2-1-1 (25)

先日、義母がライに飴玉を渡そうとしました。私はすぐに気づいて、「飴玉はまだ危ないので、やめてください」と伝えました。すると義母は驚いたような顔をして、「えぇ、ナナオの子どもは食べていたよ?」と返してきました。

2-1-2 (25)

義姉の子どもたちと一緒に走り回っていたので、私は座って食べるよう注意しました。

2-2-1 (23)

広告

2-2-2 (25)

昨日まで熱があったということは、なにかの感染症の可能性もあるのではと思ったのです。たしかに、子どもが風邪をひいたり、他の子からもらったりすることはあるかもしれません。でも、予防できる病気は予防するのが当たり前ですし、周囲への配慮も必要だと思います。

2-3-1 (26)

広告

2-3-2 (25)

私が義母や義姉に対して感じていることは当たり前だと思います。いくら身内の家とはいえ、子どもから目を離して雑談に花を咲かせるなんてこともしていません。

夫も、最初は義母たちと同じように危機管理能力がなかったのですが、私が口酸っぱく言っていたおかげか、きちんと子どもを見てくれるようになりました。けれど義母と義姉はそのなにもかもが気に入らないようで、私に「過保護」だと言ってくるのです。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・魚師 編集・横内みか

続きを読む(明日配信予定)

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

魚師の記事一覧ページ

関連記事

<放任義姉ギャフン!>義母と義姉の「過保護」攻撃にもう限界!私の子育てって変!?【第1話まんが】
私はクミコ(28)。子どものライ(2歳)を育てています。ママ友もいて、信頼できる夫もいて穏やかな人間関係を築いているのですが……正直なところ義母と義姉が私の唯一のストレスともいえるでしょう。私ははじめ...
<幼い息子を放置>義母「もっと自由にさせてあげたら?」私は過保護な親なの……?【前編まんが】
※2021年7月28日に公開された記事を再編集しています。 1年くらい前の出来事です。わが家は私たち夫婦と1歳10ヶ月になる息子(ユウマ)の3人家族。義両親とは徒歩圏内の距離に住んでいます。 ...