<不適切でキモい告白>渡すべきか悩むが…「付け入る隙は作らせたくないッ!」私の結論【中編まんが】
私はサキ。このたび夫タカシの転勤が決まりました。子どもたち2人もまだ幼いので家族で一緒についていくことになり、引っ越しの準備をしています。夫は優しくて真面目で律儀な人。現在の職場の最終日には、たくさんの贈り物や手紙をいただいて帰ってきました。しかしそのなかに女性からの個人的なメッセージを発見して、私は固まってしまいます。贈り物のタオルハンカチに添えられた手紙には、「好きでした」の告白とともに、個人的な連絡先のIDが……。

もらった贈り物の紙袋を、ほとんどお菓子だからと言ってまとめて私に渡した夫。私の前で平然と食事をしているし、もらったものにも無頓着です。もし仮にヤマザキユリアと関係があるのであれば、私に渡すことはないでしょう。

仮に手紙を渡したとしたら……。律儀な夫のことだから彼女に返事をせずにはいられないでしょう。もらったIDに連絡をして、ハンカチのお礼を伝えるはずです。そうすれば夫のプライベートなIDが相手に伝わってしまうわけで……。


夫のことを信頼していないわけではありません。ただ夫は、もらったものへのお礼は欠かさないタイプ。そういうところは変に律儀な人で、私がそれとなく止めようとしても「いただいたからには礼儀だから」と連絡しようとするはずです。
個人的なIDを教えてしまえば、相手に付け入る隙を作ってしまうでしょう。向こうが調子に乗って関係を進展させようとしてきても面倒くさいです。わざわざ余計なトラブルを招くようなことをする必要はないと思い、夫には手紙を渡さないことにしました。でも一応、相手にお礼は言っておいた方がいいですよね? 私から……。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・マメ美 編集・井伊テレ子
続きを読む(本日配信予定)
人気連載をイッキ読み!