<不適切でキモい告白>転勤する夫。頂いた餞別のなかに「好きでした!」の手紙。…は?【前編まんが】
私はサキ。このたび夫タカシの転勤が決まりました。2人の子どもたちもまだ幼いので、一緒についていくことにしたわが家。新しい土地での生活に少々不安はありつつも、夫や子どもたちと一緒ならどこでも大丈夫! そう思いながら引っ越しの準備をしています。さてそんな夫が、現在の職場の最終日にたくさん贈り物をいただいて帰ってきました。優しい夫は、きっと会社でも人望があるんだろうな……。そんなふうに思っていたのですが……?
広告

夫はとても優しく真面目で、家族想いの人。出張に行くと必ずお土産をたくさん買ってきてくれます。ときには私の実家の分まで……。誰かになにかをしてもらったことは必ず覚えていて、お礼や気遣いを欠かさない、そんな人なのです。
広告

律儀で真面目な夫は、最終日にいろいろな部署に出向いて挨拶をしてきたようです。そしてお菓子の詰め合わせやコーヒーなどのお餞別をいただいて帰ってきました。添えられているメッセージを見て、私まで心が温かくなります。
広告

転勤前の最終出勤日。夫がもらってきた贈り物や手紙の数々に、私はほっこりしました。家ではとても優しくて家族想いの夫です。きっと会社でもそんな誠実な人柄で信頼されていることでしょう。
けれどそのなかに女性からの個人的なメッセージを発見して、私は固まってしまいました。夫は外見も整っている方なので、好意を抱く人がいてもおかしくはありません。でも、こうやってその好意の形を目の前で見せつけられると、私も内心穏やかではいられないのです。「お役に立てないと思いますが(笑)」って、なんの役に立つつもりなのーーー??
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・マメ美 編集・井伊テレ子
続きを読む
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<不適切でキモい告白>渡すべきか悩むが…「付け入る隙は作らせたくないッ!」私の結論【中編まんが】
私はサキ。このたび夫タカシの転勤が決まりました。子どもたち2人もまだ幼いので家族で一緒についていくことになり、引っ越しの準備をしています。夫は優しくて真面目で律儀な人。現在の職場の最終日には、たくさん...
※<宣戦布告にムカッ>突然のメッセージ!コミュニケーションの一環なのに…疑われてる?【前編まんが】
私(ミズタナナエ、41歳)は夫(タツヤ、42歳)と8歳の娘との3人暮らしです。3か月前から会社で新しいプロジェクトが始動し、同僚の男性(アサイ、46歳)と同期(サナ、42歳)が同じプロジェクトメンバー...
※<非常識なオンナ>同僚の女性からアプローチ?「モテ期か~」能天気な旦那にイラッ!【第1話まんが】
私はエミリ。旦那のジュン、5歳の娘・メイと一緒に暮らしています。わが家は3人ともお喋りなので、とても賑やかで楽しい家庭です。しかし最近の私には悩んでいることが。それはジュンの職場にいる同僚女性・レイカ...