<元義母コワ!警察呼ぶ?>ぬいぐるみに違和感「手縫いの跡?」警察に駆け込んだ私【第4話まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<元義母コワ!警察呼ぶ?>ぬいぐるみに違和感「手縫いの跡?」警察に駆け込んだ私【第4話まんが】

私はミキ。3年前に離婚し、フルタイムで働きながら息子のアサヒ(小3)を育てています。現在は2ヶ月に1回、父子面会の機会を設けています。面会にはアサヒの希望で私も同行しており、元夫の方は必ず元義母がついてきていました。しかし最近は住所を教えていないにもかかわらず、なぜかアサヒが元義母に学校のそばで待ち伏せされるという出来事が……。執着が度を超していて、このままだと元義母にアサヒが連れ去られる最悪の想像しかできません。

広告

4-1

4-2
これまで警察のお世話になるような経験はないので、ハードルが高いように感じられます。でも後悔するくらいなら、やれることはすべてやっておいた方がいいのかもしれない。私は相談に行くことを決意し、午前半休を取りました。

広告

4-3
アサヒが元義母にもらったぬいぐるみを手に取ると、違和感が……。よく見ると布を縫い合わせた跡があります。心臓がドクドクしはじめました。イヤな予感がしてカッターで糸を切ってみると、中から小さな機械が出てきたのです。

広告

4-4
元義母がどうして教えていないはずのアサヒの学校を知っているのか疑問でした。探偵にでも依頼したのか、周辺の小学校を片っ端から探したのか……。元義母が執念で見つけだしたのは間違いないですが、その方法はまったくわからなかったのです。
まさかアサヒがもらったぬいぐるみの内部にGPSが仕込まれていたなんて、想像もしていませんでした。ここにGPSの発信機があるということは、学校だけではなくすでに家の場所も知られているということ。常識や想像を超えた元義母の行動にたまらなく恐ろしくなった私は、すぐに警察へと駆け込んだのです。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子

続きを読む(明日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

はなめがねの記事一覧ページ

関連記事

<元義母コワ!警察呼ぶ?>「おばあちゃんがいた」住所を教えていないのにナゼ!?【第1話まんが】
私はミキ。フルタイムで働きながら息子のアサヒ(小3)を育てています。元夫とは3年前に離婚しました。原因は元夫の不倫です。しかも問い詰めると逆上して暴言を吐き、追い打ちをかけるように元義母まで私が悪いと...
<家のゴミ、盗まれてる……?>「コワッ!誰?」⇒犯人は……まさかストーカーの仕業?【前編まんが】
私は30代のミカ。夫(30代)と小5の娘との3人暮らしです。少し前に小規模マンションに引っ越しました。4世帯とオーナー夫婦の合計5世帯が入居するマンションです。5世帯の内訳は、オーナー夫婦、老夫婦、未...