<元義母コワ!警察呼ぶ?>息子への執着にウンザリ!着拒とブロックしたけど不安…【第2話まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<元義母コワ!警察呼ぶ?>息子への執着にウンザリ!着拒とブロックしたけど不安…【第2話まんが】

私はミキ。3年前に離婚し、フルタイムで働きながら息子のアサヒ(小3)を育てています。元夫が不倫し、元義母まで私が悪いと責めてきて、耐えられなくなった私は弁護士に依頼して離婚成立。慰謝料や月々の養育費を払ってもらう条件で、現在は2ヶ月に1回の面会を受け入れています。するとある日アサヒが「今朝おばあちゃんにもらった」と、キャラクターのグッズを見せてきたのです。今の住まいは教えていないはずなのに、どうして学校がわかったの……!?

広告

2-1

2-2
2ヶ月に1回の父子面会は、アサヒの希望で私も同行しています。そして元夫の方はだいたい元義母がついてきていました。元義母は面会日以外にもアサヒに会いたいと言い、しつこく学校を聞きだそうとしたり住所を知りたがったりしていました。

広告

2-3
最近はあまりにしょっちゅう連絡が来るので参ってしまって、元義母からの連絡は一切拒否することにしたのです。その件を伝えるメッセージを送ったのが最後でした。だから元義母はアサヒが私から離れる瞬間を狙ったのでしょう。

広告

2-4
離婚時に取り決めたとおり、2ヶ月に1回の面会ならば許容しようと思っていました。けれど元義母が必ず面会についてくる上、「会いたい」「写真を送ってほしい」「学校行事に参加したい」などとしつこく食い下がってきます。最近はアサヒへの執着が度を超していると感じるようになったので、元義母から私への直接の連絡を拒否したところだったのです。
元義母は純粋にアサヒに会いたくて、アサヒの喜ぶことがしたいと思っているだけなのかもしれません。けれど私はその異常とも思えるほどの執着が恐ろしくなりました。
元義母に「やめてくれ」なんて言っても話が通じるとは思えないし、元夫に「やめさせてほしい」と言ったところであてになりません。私はどうしたらいいのでしょうか……。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子

続きを読む(明日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

はなめがねの記事一覧ページ

関連記事

<元義母コワ!警察呼ぶ?>「おばあちゃんがいた」住所を教えていないのにナゼ!?【第1話まんが】
私はミキ。フルタイムで働きながら息子のアサヒ(小3)を育てています。元夫とは3年前に離婚しました。原因は元夫の不倫です。しかも問い詰めると逆上して暴言を吐き、追い打ちをかけるように元義母まで私が悪いと...
<家のゴミ、盗まれてる……?>「コワッ!誰?」⇒犯人は……まさかストーカーの仕業?【前編まんが】
私は30代のミカ。夫(30代)と小5の娘との3人暮らしです。少し前に小規模マンションに引っ越しました。4世帯とオーナー夫婦の合計5世帯が入居するマンションです。5世帯の内訳は、オーナー夫婦、老夫婦、未...