【ロッテ「おかしの学校」工場見学】知ってると120%楽しめる! コース前後の見どころ&お土産編 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【ロッテ「おかしの学校」工場見学】知ってると120%楽しめる! コース前後の見どころ&お土産編

パイの実やガーナチョコレートでお馴染みのロッテには、「おかしの学校」と呼ばれる工場見学ができる場所があります。ここは、ただ楽しいだけでなく、子どもの知的好奇心をぐんぐん引き出してくれる仕掛けが盛りだくさんの場所。そんな「おかしの学校」を、今回取材してきました!

ロッテ「おかしの学校」の施設のすごいところは、見学コースだけにとどまりません! 実は、見学前の待ち時間や、見学後にも親子で楽しめるポイントがいっぱい。今回は、知っていると120%楽しめる、とっておきの見どころや豪華なお土産情報などをご紹介します!

ロビーから可愛さ全開!待ち時間もご機嫌なフォトスポット

「おかしの学校」に到着してロビーに入ると、大きなロッテのお菓子たちがお出迎え! なんと置いてある椅子が全部、ロッテのお菓子の形なんです。「パイの実」や「雪見だいふく」の形をした椅子がどれも可愛すぎて、子どもたちは大喜び! 見学コースが始まる前のちょっとした待ち時間も、子どもが飽きることなく過ごしてくれるのは、本当に助かります。
3-1
ほかにもコアラやトッポと記念撮影できるブースや、巨大なチョコレートといっしょに写真が撮れるトリックアートなど、フォトスポットが盛りだくさん。最高の思い出になりました。
3-2

広告

遊びが学びに直結!教室のデジタルコンテンツ

「おかしな教室」の中にも遊べる仕掛けが。教室の後方にはいくつもスクリーンが並んでいて、それぞれ異なるコンテンツのデジタル展示が楽しめるんです! 操作方法が面白くて、手を直接触れるのではなく、かざしてジェスチャーをすることで操作できます。子どもたちは操作感が気に入ったようで、夢中になって展示を楽しんでいました。
3-3
楽しさだけでなく、驚いたのがその内容の質の高さ。ロッテの歴史やキャラクター紹介のほか、SDGsへの取り組みなどについてもゲーム感覚で学べるようになっているんです。
3-4
難しいテーマも体を使う要素を取り入れることで、子どもが自然と興味を持てるように工夫されています。 食べ物を作る企業の社会的責任や、環境への配慮といった大切なテーマに、幼い頃から楽しく触れられるのは、非常に価値のある教育機会だと感じました。

そして、教室の後ろの壁には素敵なフォトスポットが! 見学の前後にはここで集合写真を撮ることができます。
3-5

広告

お菓子が盛りだくさんのお土産がうれしい!

約60分の楽しい見学ツアーを終え、大満足で教室を後に……。しかし、お楽しみはまだ終わりません! 受付時にもらった「お土産引換券」を渡すと、大きなお土産袋がもらえるんです。
3-6
中を開けてみると、ビックリ! その日に見学したガーナチョコレートやパイの実をはじめ、ロッテの人気商品がたっぷり! 工場見学が無料なだけでもありがたいのに、こんなに豪華なお土産までいただけるなんて……! 親子ともに大満足で帰路につきました。

帰りに寄ったスーパーでは、子どもたちは口々に「これさっき工場で見たやつだ!」「これにもロッテって書いてある!」とロッテのお菓子探しを楽しんでいました。大好きなお菓子をより一層身近に感じられるようになったみたいです。
3-7

まとめ

ロッテ「おかしの学校」は、製造ラインの見学が素晴らしいのはもちろんのこと、参加者を最初から最後まで楽しませてくれるホスピタリティに満ちた場所でした。

可愛いフォトスポット、遊びと学びが融合したデジタルコンテンツ、そして豪華すぎるお土産。子どもの笑顔が見たい、どうせなら何か学びのある体験をさせたい、でもお財布にも優しかったら……そんなママの願いをすべて叶えてくれる、まさに理想のお出かけスポットでした。ぜひ皆さんも「おかしの学校」に参加してみてくださいね。

次の連載へ

関連記事

【ロッテ「おかしの学校」工場見学】知的好奇心をくすぐる! ガーナチョコレートコース編
パイの実やガーナチョコレートでお馴染みのロッテには、「おかしの学校」と呼ばれる工場見学ができる場所があります。ここは、ただ楽しいだけでなく、子どもの知的好奇心をぐんぐん引き出してくれる仕掛けが盛りだく...
【カップヌードルミュージアム 横浜】見て、さわって、味わえる!人気の施設を親子で体験して来ました
こんにちは、べるこです。 この度、編集部のHさんと小学校3年生のMちゃん&同じく3年生の私の娘と一緒に、神奈川県にある「カップヌードルミュージアム 横浜」へ行って来ました! 横浜市の「...
【横浜アンパンマンこどもミュージアム】アンパンマンの世界に親子で大興奮 前編
NHK連続テレビ小説でも話題の『アンパンマン』。そんなアンパンマンの世界で遊べる「横浜アンパンマンこどもミュージアム」に行ってきました。 今回は、ママスタセレクト編集部ママ&小学生の娘と年長の息子...