<ベジファーストの強要>近況を姉に相談「アウトっしょ!」事なかれ主義が裏目に? 【第3話まんが】
私はエリナ(30代)。会社員です。夫のケイシ(30代)と2人で暮らしています。このたび待望の赤ちゃんを授かることができました。夫ももちろん大喜び。しかし妊娠をしてまもなく、夫は妊婦の私の行動をいろいろと制限するようになりました。子どもの発達関連の仕事をしている夫が、「仕事で培ったであろう、母体や赤ちゃんにいいこと」を押し付けてくるようになったのです。細かすぎて窮屈で仕方がないです。夫がいない間は気にせず過ごそうと思っていたのですが、夫の言動に少し恐怖を感じてしまいました。

数日後の休日、街でたまたま姉に出くわしました。近所に住む姉は私よりも4歳年上で、現在2人の子どもを育てるパワフルママです。姉は上の子どもをスイミングに連れて行った直後とのこと。私も時間があったため、姉とお茶をすることにしました。そして、最近の夫の様子を姉に話しました。





私は争いごとやもめ事が苦手で、多少のことなら自分が相手に合わせたり、我慢をしたりすればいいと思い生きてきました。夫は一度怒らせると長期戦は確実。だから余計に波風を立てたくないというのもあります。私と正反対でハッキリとした性格の姉には、そんな私の態度は夫の言いなりになっているように見えるようです。


近くに住む姉に最近の夫の言動を話しました。
私としては姉に愚痴を聞いてもらいたかっただけなのですが、「モラハラの兆候が出ている」「DVだ!」と言われ、驚きました。
たしかに夫は私の行動にアレコレ制限をかけてくるためムカつきますが、毎日恐怖を感じているわけではないし、普段は温厚で優しいのです。
しかし事なかれ主義の私は、夫に強く反撃できないのも事実。
怒ると面倒な夫を作り上げてしまったのは、私のこういった行動のせいもあるかもしれません。
原案・ママスタ 脚本・煮たまご 作画・んぎまむ 編集・石井弥沙
続きを読む(明日配信予定)
人気連載をイッキ読み!