いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<夫がめんどくさ〜い!>「まずは俺を誘うルール」「俺の気分に合わせて」…は?何様?【中編まんが】

私はアリサ(40代)。私はお出かけが大好きです。子どもと知らない街を探索したり観光したり。もちろんお友達と出かけることも好き。とにかく外に出るのが好きです。夫・コウタ(40代)を誘うこともあるのですが、「家でのんびりしたい」と断られます。しかしなぜか私が誘わず出かけると拗ねてしまうんです。だから今回は早めに「週末出かけよう」と誘ったら「考え中」と返信がきました。行かないなら行かないで、私は別のお友達を誘って予定を固めたいのに!

広告

2-1-1
2-1-2
2-1-3

お友達だったら、夫のようなタイプは2度と遊びに誘いません。でも私が夫を誘うのは、夫を置いて出かけると拗ねるから。(あと、最近夫の体重が増えてきているので、歩かせたい気持ちもあり……)夫はお友達もおらず、家でゴロゴロしているだけなので、暇なことは間違いないんです。なのに……。
2-2-1
2-2-2
2-2-3

広告

2-3-1
「そうじゃなくて、朝起きて俺が「出かけたい」って気分のときに、違う予定を入れられていたら、一緒に行けないじゃないか!」
夫の主張に驚きです。「知るかー!」と言葉が喉元まで上がりましたが、ケンカをしたいわけではないので飲み込みました。
2-3-2
2-3-3

広告

2-4-1
2-4-2
2-4-3
夫は、朝起きた気分で出かけるか出かけないかを決めたいと言います。そしてそのあとにどこに行くかもその日の気分の赴くまま。
「その方がラク」と夫は言いますが、私はそうはしたくありません。ラクだとも思いません。
どこに行こうかじっくり考えている時間も、目的地の近隣にはなにがあるかリサーチしている時間もお出かけのだいご味だと思うからです。
夫には私のやり方が理解できないし、私にも夫の言うことが理解できません。だからここで妥協してしまうのは、お互いよくないと思ったのです。どちらかが、ガマンしなければならなくなりますから。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・野草しらべ

続きを読む(明日配信予定)

ログインして、最終話を先読み

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

野草しらべの記事一覧ページ

関連記事

<夫がめんどくさ〜い!>性格が合わない夫婦、改めてお出かけルールを話し合い。結果は【後編まんが】
私はアリサ(40代)。先日夫を週末のお出かけに誘ったら「考え中」と言われました。私としては行かないなら行かないで、他のお友達を誘って予定を立てたい。だから早く決めてほしいのです。でも夫は「当日起きたと...
<夫がめんどくさ〜い!>結婚して20年弱、今になって発覚した夫のワガママ主張…!?【前編まんが】
私はアリサ(40代)。今までがむしゃらに2人の子どもを育ててきました。子どもは高校生と中学生。もう親と出かける年齢ではなく、お友達と遊んだり勉強を頑張ったりしています。それまでは土日のたびに、子どもを...
<義両親と実親の差>夫が不機嫌に!原因は…3万円?「俺の親よりいい所じゃん」ダメ?【前編まんが】
私(ミワ、30代)は小学生の子どもふたりの母。夫(ユウキ、40代)の実家はうちからすぐ近くにあり、夫は義実家の家業を継いでいます。義両親や義弟家族とは頻繁に食事をしたり、旅行したりしており、義家族とわ...