<SNS依存、ヒヤッ…>「褒めてもらわないと自信が持てないの?」姉の言葉にハッ…【第5話まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<SNS依存、ヒヤッ…>「褒めてもらわないと自信が持てないの?」姉の言葉にハッ…【第5話まんが】

私(カオリ)は夫のタツヤと、幼稚園に通う娘と息子との4人暮らし。近頃の私はSNSに夢中で、「いいね」をもらうため投稿する日々です。最近知り合ったマリナちゃん一家は、いかにもSNS映えしそうな暮らしをしていました。それなのにマリナちゃんはSNSに無関心。私は不思議でたまりませんでした。けれど娘の誕生日で、私はケーキの撮影に夢中になるあまり娘を待たせ、泣かせてしまって……。ようやくやりすぎていたことに気付いたのです。

広告

5-1-1

5-1-2

5-1-3

5-1-4
「投稿するってことは、結局いいねが欲しいんでしょう? 他人から褒めてもらわないとダメなの? 自分をちゃんと持っている人はわざわざ幸せアピールしないよ」姉からキッパリと指摘され、自分が恥ずかしくなりました。
5-2-1

広告

5-2-2

5-2-3
私は深く反省し、夫に私のスマホを預けてそれ以降は一切触りませんでした。そして夜になって子どもたちが寝静まった後、私は姉からあらためて注意されます。「あんたのSNS狂い、なんとかしなよ」すると夫も話に入ってきました。
5-2-4

広告

5-3-1

5-3-2

5-3-3
娘の誕生日を台無しにしてしまい、姉からは辛辣な言葉を浴びせられました。「自己満な世界」「幸せアピール」「誰かに褒めてもらわないと自信が持てないの?」自分のあやまちに気付いた私には返す言葉がありません。姉の言うとおりです。マリナちゃんは自分の生活を見せびらかし、誰かに褒めてもらう必要なんて感じていなかったのでしょう。
そして私はこの日を境に毎日のSNS投稿をやめました。私は自分の生活が誰かに承認されることばかりを気にしていたのです。これからはスマホの向こうの見知らぬ人たちではなく、目の前の家族にしっかり向き合わなければいけないと感じています。

原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・あをきちなつ 編集・井伊テレ子

続きを読む(本日配信予定)

ログインして、最終話を先読み

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

あをきちなつの記事一覧ページ

関連記事

<SNS依存、ヒヤッ…>要注意ママ友!リテラシーの低さにドン引き【第6話まんが:マリナの気持ち】
私(マリナ)は、夫と2人の子どもたちと暮らしています。最近家を建てて引っ越しました。この近くには幼馴染で、妹アンナの同級生であるサキちゃんが住んでいます。私はサキちゃんから、趣味が合いそうだということ...
<SNS依存、ヒヤッ…>日常生活を投稿「いいね」夢中な私!新たなママ友との出会い【第1話まんが】
私(カオリ)は専業主婦。夫のタツヤと、幼稚園に通う娘と息子との4人暮らしです。私はもともとSNSに疎かったのですが、少し前にスイミングスクールのママ友・サキちゃんが簡単にできると教えてくれました。一度...
<不倫のお誘い?>旦那のSNSに「奥さんにはヒミツね」ママ友からメッセージ!?【前編まんが】
※2021年12月11日に公開された記事を再編集しています。 数年前の出来事。ある朝、旦那が不思議そうな顔で私にスマホを見せてきました。自分のSNSアカウント宛に知らない女性から親しげなメッセージが...