<母、ダブルバインド>旦那の助言「家族だけでやってみないか?」親離れしなきゃダメ【第3話まんが】
私はスズ(29歳)。旦那のマサル(32歳)と娘のユキ(4歳)の3人暮らしです。ただ実家は家から徒歩5分の距離にあるので、少し前までは母とお互いの家をよく行き来していました。けれど母が私にダブルバインドの助言をするようになり、それがストレスで最近は仕事を言い訳になるべく母と顔を合わせないようにしています。でも、家が近いってこういうときは不便ですね。私は母と会わないようにしているのに、昔の関係のままだと思っている母は家に来てしまうのです。
広告
なにをしても否定されるってすごくツライことです。私のなにもかもが間違っている……そんな気持ちになってしまうから。だから用事があるとき以外、実家にはなるべく行かないようにしていました。でも、母は夜ご飯のおすそ分けをもってきたりと、なにかと理由をつけて家に来てしまうのです。
広告
日常のささいな決定でも「また間違えるんじゃないか」「なにか言われるんじゃないか」罪悪感や不安感を覚えるようになりました。旦那は私が母にストレスを感じ、疲れ果てていることに気付いてくれたのだと思います。
広告
母に「ダブルバインドはやめてよ!」と言っても、母はやめないと思います。
それに、そう言ってこれ以上仲が悪くなることを避けたかったのです。
だから私たち家族は、黙って母の元を去りました。
今までは母がいないと大変だ、母がいないとつまらない、そう思っていました。
でもいざ引っ越してみると、母が近くにいない解放感は、近くにいて困ることより勝るものでした。
頼ることはできないけれど、それはどうにかできることに気が付いたのです。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・よしはな 編集・石井弥沙
続きを読む
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<母、ダブルバインド>娘&孫ラブ!勝手な判断NG、全部私に相談してッ【第4話まんが:母の気持ち】
私はシズカ(50代)。子どもは娘のスズ(29)がひとり。スズは結婚をして実家を離れました。今まで仲がいい親子だったので寂しい気持ちもあったのですが、スズがユキを産んで「お母さんの近くが安心だから」と実...
※<母、ダブルバインド>友だち親子だった私たち。働くようになってから関係が崩れ…?【第1話まんが】
私はスズ(29歳)。実家から徒歩5分の所に旦那のマサル(32歳)とユキ(4歳)と住んでいます。幼いころから父は仕事が忙しくあまり家にいなかったので、専業主婦の母と2人でいることが多かったのです。ユキが...
※<オシャレNGは毒親?>笑顔がカワイイ姪っ子。久しぶりに会ったら、風貌ヤバすぎ!【第1話まんが】
私(キョウコ)は、夫と2人の子どもとの4人暮らしです。長男のマサトは公立高校の2年生で、サッカー部に所属。長女のサラは私立中学の3年生でバスケ部に所属しており、2人とも部活動に汗を流しながら、学生生活...